茎ブロッコリーの香ばし炒め
魚肉ソーセージと油揚げの旨味が茎ブロッコリーに絡み、シャキシャキ食感が楽しめる簡単で満足感のある一品です。
作り方
- 1
茎ブロッコリーを5cm程度に切り、太い部分は皮を薄くむきます。サッと1〜2分茹で、水気を切っておきます。
- 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で炒め、香りが出たら魚肉ソーセージを加えます。
- 3
油揚げと茎ブロッコリーを加え、
中火で炒める。油揚げに少し焼き色がつくまで混ぜます。 - 4
塩・黒こしょう・醤油を回しかけて全体に絡める。
- 5
※写真は紫茎ブロッコリー(パープルリシャス)を使用していますが、普通のブロッコリーの茎使用で大丈夫です^_^
コツ・ポイント
①油揚げはしっかり焼き目をつけると香ばしさが増します。
②魚肉ソーセージの旨味で全体にコクが出るので、調味料は控えめでOK!
似たレシピ
-
-
節約♡美味♡ブロッコリーの茎と魚ニソ炒め 節約♡美味♡ブロッコリーの茎と魚ニソ炒め
オイスターソースと八方だし半々で美味しい味付け(๑>◡<๑)魚肉ソーセージとブロッコリーの茎は違う歯応え楽しめます♡ noko35 -
-
-
-
ブロッコリーの芯のニンニクバター炒め ブロッコリーの芯のニンニクバター炒め
残り物のブロッコリーの芯。炒めたら絶妙な食感でとっで美味しい〜♡ニンニクバターでおつまみにもお弁当にも(^_−)−☆ ゆかりん☆・v・☆ -
-
ブロッコリーの芯とこんにゃくのコク旨炒め ブロッコリーの芯とこんにゃくのコク旨炒め
ブロッコリーの芯、捨てないで♫食感の良いこんにゃくとブロッコリーの芯でヘルシー&満足感あり!焼肉のたれがコク旨の決め手☆ ゆーたんたん -
ブロッコリー茎と竹輪のペペロンチーノ炒め ブロッコリー茎と竹輪のペペロンチーノ炒め
ブロッコリーの茎利用第3弾♪ブロッコリーの茎は捨てないで!お弁当の隙間おかずやおつまみに簡単に1品出来ますよ♡ まこりんとペン子 -
-
茎ブロッコリーとウインナーの炒め物 茎ブロッコリーとウインナーの炒め物
柔らかい茎ブロッコリーをウインナーと炒めました。下茹でなし☆茎ブロッコリーは絶品♪彩りもいいので付け合わせやお弁当にも◎ ひろちゃん☆ママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24453939