今日のベイクドチーズケーキ♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

日曜はお客様があったので、ちょっとぶりにチーズケーキを焼いてみました🤗

基本、レシピは同じ様にしてますが、使用する生クリーム一つで仕上がりが違ったりするので、毎回少しずつ配合も変えてみたりしながら、美味しさを探求しつつ楽しんでいます😊

今日のベイクドチーズケーキ♪

日曜はお客様があったので、ちょっとぶりにチーズケーキを焼いてみました🤗

基本、レシピは同じ様にしてますが、使用する生クリーム一つで仕上がりが違ったりするので、毎回少しずつ配合も変えてみたりしながら、美味しさを探求しつつ楽しんでいます😊

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 50g
  3. 玉子 2個
  4. 薄力粉 30g
  5. 純生クリーム35 200CC
  6. レモン果汁 大さじ2
  7. 無塩バター 30g
  8. 無塩バター(型枠用) 適量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは、冷蔵庫から出し常温にしておく。薄力粉はふるっておく。

  2. 2

    ケーキの型枠に薄くバターを塗り、シートをセットする。玉子は割ほぐし、よく混ぜておく。レモンは半分に切り果汁を絞っておく。

  3. 3

    ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラなどで柔らかくなるまで潰し、グラニュー糖を何度かに分けながら加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③のボウルに溶き玉子を3回位に分けながら加え、その都度よくかき混ぜる。オーブンを170℃に予熱する。

  5. 5

    ④にふるった薄力粉を再度ふるいながら混ぜ込み、続けて生クリーム→レモン果汁の順に入れ、その都度よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    バターを湯せんにかけ、⑤のボウルに少しずつ加えて混ぜ合わせ②のケーキ型に一気に流し入れ、軽く上下にトントンして空気を抜く

  7. 7

    170℃のオーブンの下段に⑥の型を入れ、45分〜50分焼いていく。表面の焼き色をめやすに取り出してくださいネ。

  8. 8

    粗熱が取れ、十分冷めてから型枠を外し、ラップをかけ、冷蔵庫で3時間以上冷やしてから、お好みにカットしてどうぞ〜🤗

コツ・ポイント

ケーキ型は、底が外れるタイプが便利です。冷めきってない内に、型から外そうとすると、崩れやすくなるので気をつけてくださいネ。

焼き菓子は、一晩以上冷蔵庫で寝かせると、しっとり馴染んでさらに美味しくなります😊

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽも楽しみに拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ