作り方
- 1
大葉は粗みじん切りに、梅干しは種を取り除き包丁で叩いてペースト状にする。
- 2
ビニール袋にハンペンをちぎっていれ、袋の上か何回か握って潰す。
- 3
②に鶏挽き肉、①、片栗粉、酒、蜂蜜をいれもみ全体をよく混ぜ、2つに分ける。
- 4
水にくぐらせたライスペーパーの手前にに③を半分、サイドからはみ出さない程度の長さに細長くのせ、くるくると巻く。
- 5
④の両端から具がはみ出さない様に指で少し押し込んだら、ライスペーパーの端を指でつまんで閉じる(余裕があれば折り込む◎)。
- 6
同様にもう1本作る。
- 7
フライパンにサラダ油を熱し、⑥を入れて時々転がして向きを変えながら全体軽く焦げ目がつく程度に焼く。
コツ・ポイント
揚げないので余計な油を使わずヘルシー&片付け楽チン♪
蜂蜜漬けの梅干しを使う場合や、甘いおかずが苦手な場合は蜂蜜なしで◎
似たレシピ
-
大葉香るはんぺんライスペーパー春巻き 大葉香るはんぺんライスペーパー春巻き
ふわふわはんぺんとカニカマ、ふわっと香る大葉がやみつきになる1品♡ライスペーパーにする事でカロリーも抑えつつ、もちもち食感でダイエット中にもオススメです♡ さーち♡ -
-
-
-
-
-
はんぺん梅大葉チーズ生春巻き揚げ☆お弁当 はんぺん梅大葉チーズ生春巻き揚げ☆お弁当
梅干しをたっぷり塗ったはんぺん&チーズ大葉で巻いてからライスペーパーで包み、バターでカリッと焼きました冷めても鬼旨 元外交官夫人のレシピ -
-
ベーコンチーズはんぺん☆ライスペーパー ベーコンチーズはんぺん☆ライスペーパー
はんぺんに、たくさん詰めても大丈夫ライスペーパーで包めばしっかり収まるので、ボリューミーでも崩れませんよカリカリで旨 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24494934