自分でなめたけ💖できちゃいます

kogumane77
kogumane77 @cook_108104166
大阪

耐熱器で電子レンジで簡単調理です。えのき沢山あればいろんなお料理にアレンジして使えます
いままで瓶詰めの市販品を買っていましたがこれだとエノキさえあればその都度できて安上がりです
調理時間は10分です

自分でなめたけ💖できちゃいます

耐熱器で電子レンジで簡単調理です。えのき沢山あればいろんなお料理にアレンジして使えます
いままで瓶詰めの市販品を買っていましたがこれだとエノキさえあればその都度できて安上がりです
調理時間は10分です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 200g
  2. A しょうゆ 大さじ2
  3. A みりん 大さじ1
  4. A 料理酒 小さじ1
  5. A 砂糖 小さじ1
  6. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り取り、2㎝幅くらいに切っておきます

  2. 2

    耐熱器に❶とAを入れてよくかき混ぜて、フタかラップをして500Wの電子レンジで4分加熱します

  3. 3

    えのきに熱が通ったら、外に出し、さまします。器に盛り付けて、上からネギを乗せて完成です

コツ・ポイント

耐熱器は使用用途をよく調べ、電子レンジの機種・種類によって加熱時間など調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kogumane77
kogumane77 @cook_108104166
に公開
大阪
こんにちはー🐥いつも見ていただいてありがとうございます😃料理初心者の「簡単お料理ダイアリー」のつもりでのせています😸最近 和食が好きになってきました💖でも焼きそば大好きカレーも大好きどんぶりも大好き😣毎日インスタント料理ばかりじゃいけない🙂‍↔️と、思いつくままにクッキングしてますのでどうぞよろしくお願いします🤗
もっと読む

似たレシピ