作り方
- 1
鶏肉をカットし黒コショウをふっておく。衣の材料をボールにいれて衣を作る。
- 2
鶏肉に衣をつける。
- 3
サラダ油が熱くなったら、鶏肉をいれて揚げる。途中で反転させて揚げる。
- 4
両面を揚げたら、金網にとって油を切っておく。
- 5
衣がすこし余ったので、カニ蒲鉾を揚げました。
コツ・ポイント
油の温度が上がりすぎたら、いったん火をとめて余熱であげるとよいです。
揚げすぎて焦がさないようにご注意ください。
似たレシピ
-
【とり天】鶏むね肉で簡単!衣サクサク! 【とり天】鶏むね肉で簡単!衣サクサク!
鶏むね肉を使った、柔らかジューシーな「とり天」です!衣にマヨネーズと片栗粉を入れ、サクサクの食感に!!下味がついてるので、そのまま食べてもOK♪ まみのおうちごはん -
簡単やわらかい鶏胸肉とり天♪常備菜おかず 簡単やわらかい鶏胸肉とり天♪常備菜おかず
鶏胸肉で節約(^^)衣もふんわり柔らかく、料理に厳しい息子が無口になるくらいの美味しさです!焼き肉のタレで衣も美味しい‼ beloved612 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24507397