【学校給食】もち麦入りカレースープ

おいしおがまキッチン @oishiogama_kitchin
学校給食:第二小学校
もち麦と野菜がたっぷり入ったスープで腸活してみませんか?
(一人当たり)・エネルギー76kcal・たんぱく質5.6g・脂質2.5g・炭水化物9.1g・食塩相当量1.0g
【学校給食】もち麦入りカレースープ
学校給食:第二小学校
もち麦と野菜がたっぷり入ったスープで腸活してみませんか?
(一人当たり)・エネルギー76kcal・たんぱく質5.6g・脂質2.5g・炭水化物9.1g・食塩相当量1.0g
作り方
- 1
ベーコン、たまねぎ、セロリ、キャベツは千切り。にんじんはいちょう切り、ねぎは小口切りにする。
- 2
もち麦を水で洗い、水に浸しておきます。
- 3
鍋にベーコン、たまねぎ、セロリ、カレー粉を入れ、さっと炒める。
- 4
③に、にんじん、もち麦、水を加え、もち麦が柔らかくなるまで煮込みます。
- 5
コンソメとしょうゆで味をととのえ、キャベツとねぎを加えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
もち麦のモチモチとした食感を楽しみながら食べる野菜スープです。
もち麦には、「食物繊維」が多く含まれているので、おなかの調子をよくする効果があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【保育園給食レシピ】豆腐のカレースープ 【保育園給食レシピ】豆腐のカレースープ
少し肌寒くなってきた時期にぴったりのスープです。お子さんが苦手な野菜もカレー味で食べやすくなります。季節の野菜を取り入れるのもおすすめです。カレーの風味が食欲をそそります。【栄養価】1人分エネルギー 104kcal、たんぱく質 8.0g、脂質 5.8g、炭水化物 6.3g、鉄1.0g、食塩相当量 1.1g 花巻市 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24508492