【学校給食】もち麦入りカレースープ

おいしおがまキッチン
おいしおがまキッチン @oishiogama_kitchin

学校給食:第二小学校
もち麦と野菜がたっぷり入ったスープで腸活してみませんか?
(一人当たり)・エネルギー76kcal・たんぱく質5.6g・脂質2.5g・炭水化物9.1g・食塩相当量1.0g

【学校給食】もち麦入りカレースープ

学校給食:第二小学校
もち麦と野菜がたっぷり入ったスープで腸活してみませんか?
(一人当たり)・エネルギー76kcal・たんぱく質5.6g・脂質2.5g・炭水化物9.1g・食塩相当量1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. ベーコン 40g
  2. たまねぎ 200g
  3. セロリ 25g
  4. にんじん 40g
  5. キャベツ 150g
  6. ねぎ 30g
  7. カレー粉 小さじ1/3
  8. 600ml
  9. もち麦 大さじ2
  10. コンソメ 小さじ2
  11. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ベーコン、たまねぎ、セロリ、キャベツは千切り。にんじんはいちょう切り、ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    もち麦を水で洗い、水に浸しておきます。

  3. 3

    鍋にベーコン、たまねぎ、セロリ、カレー粉を入れ、さっと炒める。

  4. 4

    ③に、にんじん、もち麦、水を加え、もち麦が柔らかくなるまで煮込みます。

  5. 5

    コンソメとしょうゆで味をととのえ、キャベツとねぎを加えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

もち麦のモチモチとした食感を楽しみながら食べる野菜スープです。
もち麦には、「食物繊維」が多く含まれているので、おなかの調子をよくする効果があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしおがまキッチン
おいしおがまキッチン @oishiogama_kitchin
に公開
塩竈市(しおがまし)は、宮城県にある新鮮な魚介類が豊富なみなとまちです。特に生鮮メバチは日本有数の水揚量となっています。他にも生かきや練り物製品など、おいしいたべものがたくさんあります。ここでは、郷土料理のレシピなどたくさんのレシピをご紹介します。「おいしおがま」をぜひご家庭でもご賞味ください。塩竈市公式HP:https://www.city.shiogama.miyagi.jp/
もっと読む

似たレシピ