ご飯を使った発酵あんこ

甘酒と発酵の店麹家
甘酒と発酵の店麹家 @cook_40347181

ご飯を入れたため麹のみで作ったものより甘いです

ご飯を使った発酵あんこ

ご飯を入れたため麹のみで作ったものより甘いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 60g
  2. 小豆 200g
  3. 米麹 200g
  4. お水 800cc

作り方

  1. 1

    お米と小豆を入れて洗う
    炊飯器に洗ったお米と小豆、水を入れて玄米モードで炊く(硬かったら再度炊く)

  2. 2

    指で潰せるくらいの硬さになったら米麹を入れてよく混ぜる

  3. 3

    炊飯器の蓋を開けたまま乾いたタオルを被せて8時間ほど保温する

  4. 4

    こし餡にしたければブレンダーにかけて滑らかにする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘酒と発酵の店麹家
に公開
静岡県浜松市で発酵をメインとしたお店『甘酒と発酵の店麹家』そのお店でご提供させて頂いているメニューのレシピをご紹介させて頂きます甘酒と発酵の店麹家HPhttps://amazakekoujiya.amebaownd.com/
もっと読む

似たレシピ