ヘルシー ドバイチョコ

雅号☆様の
レシピID:24418134
ピスタチオペーストを作るところから
とても素敵なレシピに感動し
私なりのやり方でアレンジしながら
作成してみました
おかげ様で美味しいドバイチョコが
低コスパで
とても健康的に完成しました♪
ので、
新レシピとして投稿させて頂くことに致しました
よろしくお願い申し上げます🙇♂️
雅号さん♡
素敵なアイデアと素敵なレシピ
ありがとうございます♪
大好きなお料理
お菓子作りを
さらに楽しませて頂いた、
雅号さんのレシピに
本当に感謝しております
m(_ _)m✨
ヘルシー ドバイチョコ
雅号☆様の
レシピID:24418134
ピスタチオペーストを作るところから
とても素敵なレシピに感動し
私なりのやり方でアレンジしながら
作成してみました
おかげ様で美味しいドバイチョコが
低コスパで
とても健康的に完成しました♪
ので、
新レシピとして投稿させて頂くことに致しました
よろしくお願い申し上げます🙇♂️
雅号さん♡
素敵なアイデアと素敵なレシピ
ありがとうございます♪
大好きなお料理
お菓子作りを
さらに楽しませて頂いた、
雅号さんのレシピに
本当に感謝しております
m(_ _)m✨
作り方
- 1
ピスタチオは殻をむき
ひたひたの水で鍋にかけ
しばらく煮るブレンダーにかけられるよう水分は残し
そのまま冷ます
- 2
ブレンダーに移し
鍋は洗わず
ブレンダーかけますシャバシャバしてるくらいでも大丈夫
ピスタチオが潰れたら鍋へ戻して
- 3
再び
煮詰め直して下さい
- 4
1〜3の間にカライブを作ります
餃子の皮を
できるだけ細い千切りにし
アルミの上で
トースター加熱します - 5
カリカリになるまで〜
よくみていないと
焦がします💦 - 6
焦がしました
笑
許容範囲⁉︎です
m(_ _)m - 7
3、5を鍋の中で
そのまま合わせます洗い物少なくしたいから
(^◇^;)スタンバイオッケーです
- 8
チョコはレンジで加熱して溶かし
クッキングシートの上に
半分量広げます☆今回
チョコレート効果72使用
超健康的〜 - 9
8に7をのせます
なるべく均一に広げてのせ
残りの溶かしたチョコも
上にかぶせます - 10
シートの手前と奥から
山折り⁉︎にペタンコし - 11
両サイド
左右からも折り込みますチョコがはみ出さないように
優しく包みこみ - 12
同じ大きさのタッパー等
平らのお皿にのせたら軽く重圧をかけます
コップの背中などが便利です
冷蔵庫で半日固めて〜
- 13
取り出して均等にカットして完成です
飾りに少しの
ピスタチオを刻み
散らしました - 14
出来立ては
サクサク美味しかったです♪半日後は
しっとり美味しかったです♪
コツ・ポイント
春巻きや餃子の皮を油であげたり炒めたり、
市販のベビスターラーメンを使ったり、
中華の油揚げ麺を使ったりと
レシピは色々なパターンが
ありますが
ヘルシーに簡単にトースターで
素焼を試みましたら
これいけました!笑
コスパよし👍健康的👍
似たレシピ
-
乾燥なし!簡単♪人気のピスタチオマカロン 乾燥なし!簡単♪人気のピスタチオマカロン
市販の殻付きピスタチオからパウダーとペーストを作成♪マカロンコックはスイスメレンゲで♪乾燥なしなので大量生産しやすいです パンダワンタン -
大葉にんにく醤油で簡単ツナパスタ 大葉にんにく醤油で簡単ツナパスタ
勇気凛りん様の大葉にんにく醤油(ID:17473378)に感動してレシピUPしちゃいました(*^_^*)勇気凛りん様、こんなに素敵なレシピを有難うございました。 まぁねこ -
-
-
本場アラビアに教えてもらったドバイチョコ 本場アラビアに教えてもらったドバイチョコ
SNSで話題のドバイチョコ。クックパッド・アラビアから教えてもらったレシピを日本で作りやすいようにアレンジ!細い麺状の「カダイフ」が手に入りにくいので、色々試してみたところ、「餃子の皮」がぴったりなことが判明。濃厚なピスタチオスプレッドのフィリングと炒めた餃子の皮の食感がパリパリとろーりで、やみつきになるチョコレートです。参考レシピ:https://cookpad.wasmer.app/sa/%D9%88%D8%B5%D9%81%D8%A7%D8%AA/24229374-%D8%AA%D8%B1%D9%86%D8%AF-%D8%B4%D9%83%D9%88%D9%84%D8%A7%D8%B7%D8%A9-%D8%AF%D8%A8%D9%8A クックパッド編集部 -
-
◤電鍋レシピ◢ 簡単チョコブラウニー ◤電鍋レシピ◢ 簡単チョコブラウニー
※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください おうちで部活_電鍋部 -
-
-
紅梅巻き(ちょこっと生姜風味)自分用メモ 紅梅巻き(ちょこっと生姜風味)自分用メモ
朝まとさんのレシピID :18182386 をごっそり参考にさせていただきました☆かわいいし、素敵なアイディアですよね!! みぃじょ -
その他のレシピ