作り方
- 1
ボウルに材料を全て入れ、ヘラで全体がザックリと混ざるまで混ぜる
- 2
打ち粉をしたまな板に❶を取り上げ手でこねて、まとまったら直径4〜5センチの棒状にして、等分にさっくりと切り分ける
- 3
丸型を作って真ん中に穴を開ける
- 4
低温の油でじっくりと揚げ、いい色に仕上がったら出来上がり
- 5
好みで粉糖やシナモンシュガー、きな粉など振って食べます
似たレシピ
-
おからで☆冷めても美味しい絶品ドーナツ♪ おからで☆冷めても美味しい絶品ドーナツ♪
塩重要!!塩が入ると角の取れてあか抜けたいい甘さに。おから感0〜冷めてもモッチモチ!おからでちょっとヘルシー(^^) 健康旨研究員おから子 -
-
-
ドーナツのようなマフィン ドーナツのようなマフィン
ドーナツの食感がする、不思議なマフィンです。ドーナツは揚げますが、ここでは生地をマフィン型に入れて焼くので、ドーナツのように油っぽくないですよ。 Megumi -
-
【保育園おやつ】もちもち豆腐ドーナツ☆ 【保育園おやつ】もちもち豆腐ドーナツ☆
豆腐を入れることで、ふわふわもちもち食感になり、冷めても美味しいです。お子さんと一緒に手作りに挑戦してみてください。 にじのいるか南葛西園 -
ふんわりしっとり☆にんじん入りドーナツ ふんわりしっとり☆にんじん入りドーナツ
人参を入れたドーナツです。 生地が柔らか目なので少し扱い難いけど、出来上がりは、ふわっ!しっとり!と軽い食感です。minami☆★
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24523491