バニラ香るバスクチーズケーキ

ちー
ちー @cook_109886177

ほんのりバニラが香るバニラビーンズ入りバスクチーズケーキ。表面は香ばしく滑らかな口当たり。混ぜるだけで簡単に美味しく作れます。
小さめな型で甘さ控えめで作っているので、甘いものが苦手な人でもパクパク食べられると思います。バニラビーンズの代わりにバニラエッセンスでも🙆🏻‍♀️
ダイソーの4号か5号の丸型で作ってます。

バニラ香るバスクチーズケーキ

ほんのりバニラが香るバニラビーンズ入りバスクチーズケーキ。表面は香ばしく滑らかな口当たり。混ぜるだけで簡単に美味しく作れます。
小さめな型で甘さ控えめで作っているので、甘いものが苦手な人でもパクパク食べられると思います。バニラビーンズの代わりにバニラエッセンスでも🙆🏻‍♀️
ダイソーの4号か5号の丸型で作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラビーンズ 1本
  2. 生クリーム 200cc
  3. クリームチーズ 200g
  4. グラニュー糖 65g
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. 1個

作り方

  1. 1

    卵はよくといて、常温にしておく。この時、カラザは取り除く

  2. 2

    バニラビーンズに縦に切り込みをいれ、種をスプーンまたは包丁でとり、さやは半分に切り、生クリームの入った鍋に入れる。

  3. 3

    弱火で火にかけ、沸騰直前で火を止め、
    ボウルに濾しながら移しよく冷ます。さやは取り除く。

  4. 4

    クリームチーズをヘラで滑らかなクリーム状になるまでよく練る。

  5. 5

    グラニュー糖を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。

  6. 6

    グラニュー糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜたら溶いた卵を数回に分けて加えその都度よく混ぜる。

  7. 7

    泡立て器に持ち替え、薄力粉をふるいにかけながら加え、優しくよく混ぜていく。
    オーブンを250℃に予熱しておく。

  8. 8

    冷ましたバニラビーンズ入り生クリームを加え、泡立て器でゆっくり優しく混ぜていく。

  9. 9

    薄力粉のダマがなく、サラサラとした滑らかな液状になればOK。ダマができた場合、濾してください。

  10. 10

    くしゃくしゃに水で濡らしたクッキングシートを敷いた型に液を流し入れ、数回落として空気を抜く。

  11. 11

    250℃に予熱したオーブンで25分焼いていく。

  12. 12

    焼けたら粗熱をしっかりとり、一晩冷蔵庫でよく冷やしていく。プルプルしてても冷やしたら固まるので大丈夫👍

コツ・ポイント

甘さは控えめで作っています。甘いのがお好きな方はグラニュー糖を90g又は砂糖に変更して作ってもいいかもしれません。(グラニュー糖より砂糖のほうが甘さを感じやすいため)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちー
ちー @cook_109886177
に公開

似たレシピ