
主食(一日分)

みてい @cook_112307533
熱量 : 1355kcal
タンパク質: 100g (28%)
脂質 : 10g ( 7%)
炭水化物: 237g (65%)
※食物繊維: 42g
材料は全て「業務スーパー」で調達。
材料費の合計は315円。
・胚芽押麦: 245円 / 1kg
・鶏むね: 55円 / 100g
・ほうれん草(冷凍): 168円 / 500g
・ブロッコリー(冷凍): 168円 / 500g
作り方
- 1
※任意(カロリーを抑えたい場合など):
鶏むねの皮を取る。 - 2
材料の全てを炊飯器に入れる。
コツ・ポイント
標準の炊飯時間では、押麦が吸水できていない場合があります。
その場合は、炊飯が終わって保温になってから、少し待つ必要があるかもしれません。
必要であれば、押麦の量を調整してください。押麦との水加減は1:3くらい。
似たレシピ
-
薄焼き(おから、薄力粉のみ)(プレーン) 薄焼き(おから、薄力粉のみ)(プレーン)
できるだけ安く、たんぱく質と食物繊維を多く、さらに触感を楽しめるようなものを作りたい。熱量 : 58.9kcalタンパク質: 3.2g (21%)脂質 : 1.5g (23%)炭水化物: 12.7g (51%) (食物繊維: 4.4g)材料費: 4.6円 「粉おから(豆腐屋さんの粉おから、業務スーパー)」 298円 / 1kg 「薄力粉(業務スーパー)」 158円 / 1kgみてい
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24533464