作り方
- 1
300ccの水を沸騰させ、★を全て入れて混ぜて溶かし、冷ましておく
- 2
別の容器で卵をといておく
なるべく泡立たないように - 3
①を冷ましている間に器にお好みの具材を用意する。
お肉、人参、きのこ類などは事前にレンチンするなどして火を通す。 - 4
③を器に盛り付ける
- 5
①が冷めたら②の卵をこしながら①に入れ混ぜる
味見をして塩味が効いている場合はお砂糖等で調節する - 6
⑤を④にそっと注ぎ、ふんわりラップをする
- 7
電子レンジ500wで1分加熱し、その後容器を180度回してさらにようすを見ながら500wで1分加熱する。
- 8
ラップしたまましばらく置いて予熱で火を通す
- 9
食べる直前に200wで2〜3加熱して温める。表面がプリンのようにふるふるなっていればOK
- 10
こちらを使いました。
(開封後の写真でスミマセン💦)
コツ・ポイント
茶碗蒸しをレンチンで作ると、すぐ"す"が入りやすいので必ず1人分ずつ、中の様子を見ながら加熱して下さい。表面がフツッとしたらすぐ止めて下さい。加熱しすぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シリコンスチーマーで簡単♡茶碗蒸し シリコンスチーマーで簡単♡茶碗蒸し
レンジで簡単に作れる茶碗蒸し☆このやり方を知ってからはもう普通の茶碗蒸し作りなんて出来ません!今回はルクエ使用♪ かよちゃんぱん -
失敗なし!簡単にできるプルプル茶碗蒸し 失敗なし!簡単にできるプルプル茶碗蒸し
名前だけきくとちょっと難しそう…って感じる茶碗蒸しだけど、実はめちゃくちゃ簡単!!!何個でもいける!♡♡ mimiric
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24539168