永谷園のはま吸いで茶碗蒸し

ここれじ
ここれじ @cook_40296843

ひな祭り用にインスタントのお吸い物を買っていたのでチョット手を加えて茶碗蒸しにしてみました

永谷園のはま吸いで茶碗蒸し

ひな祭り用にインスタントのお吸い物を買っていたのでチョット手を加えて茶碗蒸しにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2個
  2. 300cc
  3. ★永谷園はま吸い 3人分
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★しょうゆ 小さじ1/4
  6. ★砂糖 1つまみ
  7. お好みの具材(しいたけ鶏肉ほうれん草三つ葉、等) 好きな量

作り方

  1. 1

    300ccの水を沸騰させ、★を全て入れて混ぜて溶かし、冷ましておく

  2. 2

    別の容器で卵をといておく
    なるべく泡立たないように

  3. 3

    ①を冷ましている間に器にお好みの具材を用意する。
    お肉、人参、きのこ類などは事前にレンチンするなどして火を通す。

  4. 4

    ③を器に盛り付ける

  5. 5

    ①が冷めたら②の卵をこしながら①に入れ混ぜる
    味見をして塩味が効いている場合はお砂糖等で調節する

  6. 6

    ⑤を④にそっと注ぎ、ふんわりラップをする

  7. 7

    電子レンジ500wで1分加熱し、その後容器を180度回してさらにようすを見ながら500wで1分加熱する。

  8. 8

    ラップしたまましばらく置いて予熱で火を通す

  9. 9

    食べる直前に200wで2〜3加熱して温める。表面がプリンのようにふるふるなっていればOK

  10. 10

    こちらを使いました。
    (開封後の写真でスミマセン💦)

コツ・ポイント

茶碗蒸しをレンチンで作ると、すぐ"す"が入りやすいので必ず1人分ずつ、中の様子を見ながら加熱して下さい。表面がフツッとしたらすぐ止めて下さい。加熱しすぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここれじ
ここれじ @cook_40296843
に公開

似たレシピ