舞茸のみ!佃煮だけで麺つゆもできる!時短
まいたけと、かつお節だけで作る佃煮!。時短でご飯のお供が完成!残った汁は、薄めて麺つゆに、なります!。
作り方
- 1
こちらの、雪国まいたけをつかいました。
- 2
1口より大きめに、裂きます、
- 3
鍋に入れます。
- 4
舞茸の上から、きび砂糖、みりん、昆布だし水を、入れます。
- 5
強火に点火し、鰹節をいれます。
- 6
沸騰したら、醤油を入れます。
- 7
強めの中火で煮込みます。味見をして、お好みに調節して下さい。うちは、おばあちゃんがよく作ってくれた、甘辛い味です。
- 8
汁気が減ってきたら、出来上がり。味が染み込むと、味が濃くなるので、お皿に盛り付けます。汁に漬けたまま、常備菜にもできます
- 9
残った汁は、麺つゆとして使えます。他のお料理に使えるし、炊き込みご飯や、お蕎麦や素麺、天ぷらなどにも、薄めて使えます!
コツ・ポイント
おばあちゃんがよく作ってくれた、舞茸の佃煮です。少ないおかずで、ご飯が食べられる様に、濃い味付けです。お砂糖は、甘めの分量です。水を少なくしたら、お砂糖やみりんや醤油、少なくしてください。すぐ作れるので、お弁当にも良いですよ(*^^*)
似たレシピ
-
レンジで簡単常備菜 マイタケの佃煮 レンジで簡単常備菜 マイタケの佃煮
レンジで簡単に作れるマイタケの佃煮です。水を使わずマイタケエキスだけで作るので栄養素を丸ごといただけます。ご飯のお供に◎ seishin -
舞茸のつくだ煮~舞茸茶のリメイク 舞茸のつくだ煮~舞茸茶のリメイク
舞茸茶ダイエットにチャレンジ中!お茶を作った後の舞茸を捨てれなくてつくだ煮にしてみたら良いゴハンのおともになりました。 JuJuそら -
ご飯にピッタリ!マイタケと海苔の佃煮 ご飯にピッタリ!マイタケと海苔の佃煮
湿気てしまった海苔と大好きなマイタケを佃煮にしてみました♪あまりの美味しさに我が家の定番入りになりましよ! EnjoyKitchen -
-
こっくり甘口仕上げ♡しめじと舞茸の佃煮 こっくり甘口仕上げ♡しめじと舞茸の佃煮
旨味のあるきのこ類の、こっくり甘い佃煮です♪仕上げの胡麻油も香りのアクセント☆ごはんが止まらなくなりますよ〜♡ ♡mkwm♡ -
☺ご飯のお供☆簡単作り置き♪舞茸の佃煮☺ ☺ご飯のお供☆簡単作り置き♪舞茸の佃煮☺
雪国まいたけ極を甘辛く煮た佃煮です♪ご飯のお供やお酒のおつまみにピッタリですよ☆お弁当の箸休めにもオススメです☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24540730