鶏むね肉のやわらか塩こうじバター蒸し

ハナマルキレシピ @cook_40075879
じっくり甘さが引き出されてとろとろになった新玉ねぎが極上ソースになる春のごちそうレシピです♪
液体塩こうじが素材のうま味を引き出してくれるので奥深い味わいになります。
鶏むね肉のやわらか塩こうじバター蒸し
じっくり甘さが引き出されてとろとろになった新玉ねぎが極上ソースになる春のごちそうレシピです♪
液体塩こうじが素材のうま味を引き出してくれるので奥深い味わいになります。
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①新玉ねぎは2cmの角切り、しょうがと大葉は千切りにする。
- 3
②フライパンに新玉ねぎと鶏むね肉を皮を下にしてのせ、有塩バターをのせる。
- 4
③しょうがを散らし、【A】をまわしかけ、ふたをして弱めの中火で15分蒸す。
- 5
④鶏むね肉を一度取り出し、1cm厚さに切る。③に戻し、ふたをして1分ほど蒸し、しっかり火を通す。
- 6
⑤器に盛り、仕上げに千切りにした大葉をのせる。
コツ・ポイント
④で鶏むね肉に赤っぽい部分があったら1分以上蒸して完全に火を通してください。
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり!塩こうじトマトスープ 野菜たっぷり!塩こうじトマトスープ
液体塩こうじでコンソメ要らず♪液体塩こうじが野菜のうま味と甘みを引き出し、シンプルな味付けでも奥深い味わいに! ハナマルキレシピ -
-
簡単!かぼちゃの塩こうじ煮 簡単!かぼちゃの塩こうじ煮
弁当にもおすすめ☆ かぼちゃを液体塩こうじ+水で煮るだけの簡単メニュー。かぼちゃの味の甘さと液体塩こうじのやさしい甘さで抜群においしくなります♪ ハナマルキレシピ -
-
簡単!塩こうじの蒸し鶏(鶏むね肉使用) 簡単!塩こうじの蒸し鶏(鶏むね肉使用)
鶏むね肉を液体塩こうじに漬けて蒸すと、肉汁たっぷり&柔らかジューシーに♪味付けは液体塩こうじだけ!簡単です。 ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24543712