不器用チーズナン(ヨーグルトなし)-レシピのメイン写真

不器用チーズナン(ヨーグルトなし)

不器用ゆん
不器用ゆん @cook_40130254

調理時間20分+発酵時間40~+ベンチタイム20分

器具
ボウル、オーブン(発酵)、スケッパー、綿棒、フライパン

保存方法
ナンが冷めたらラップに包みジップロック、冷蔵庫で保存
冷凍の場合も同様

賞味期限
冷蔵では2日間
冷凍では30日間

解凍と食べ方
自然解凍
冷凍庫から取り出して、室温で約1時間自然解凍

電子レンジ解凍
ナンをラップで包んだまま、電子レンジで中火(約500W)で1~2分温め
途中で裏返して均等に温め

トースターやフライパンで温める
解凍したナンをトースターやフライパンで軽く焼いて、外側をカリッと

フライパンで温める
弱火で蓋をして2~3分焼く

カロリー
1枚当たりのカロリー:約300 kcal

不器用チーズナン(ヨーグルトなし)

調理時間20分+発酵時間40~+ベンチタイム20分

器具
ボウル、オーブン(発酵)、スケッパー、綿棒、フライパン

保存方法
ナンが冷めたらラップに包みジップロック、冷蔵庫で保存
冷凍の場合も同様

賞味期限
冷蔵では2日間
冷凍では30日間

解凍と食べ方
自然解凍
冷凍庫から取り出して、室温で約1時間自然解凍

電子レンジ解凍
ナンをラップで包んだまま、電子レンジで中火(約500W)で1~2分温め
途中で裏返して均等に温め

トースターやフライパンで温める
解凍したナンをトースターやフライパンで軽く焼いて、外側をカリッと

フライパンで温める
弱火で蓋をして2~3分焼く

カロリー
1枚当たりのカロリー:約300 kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 強力粉 100g
  2. 砂糖 5g
  3. 1.5g
  4. ドライイースト 1.25
  5. 水(20~30度) 50~60ml
  6. サラダ油 5g
  7. ピザチーズ、モッツァレラチーズチェダーチーズ 合計50g
  8. 強力粉(打ち粉) 適量
  9. サラダ油 適量
  10. マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れ混ぜ水を加え
    まとまってきたら油を入れ10分叩いて返すように捏ねる

  2. 2

    一旦取り出しボウルに生地を丸め戻してラップ
    30~35度で40分~発酵
    2倍になったらOK
    ガス抜きをする

  3. 3

    2等分(1つ88g程度)にしラップで包み20分休ませる
    台に1つ置き打ち粉をして綿棒で円形に伸ばしチーズを中に入れ包む

  4. 4

    フライパンに少量の油を引き生地を焼く
    焦げないように火加減を調節しながら両面で8分程度焼く
    最後にマーガリンを溶かし塗る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
不器用ゆん
不器用ゆん @cook_40130254
に公開
手先不器用、調理場(30×50cm)でも出来る普段のおかず、ごはん、デザートinstagramhttps://www.instagram.com/bkyyun0503/
もっと読む

似たレシピ