厚切りポークの醤油麹ジンジャーステーキ

肉のたにぐち
肉のたにぐち @niku_taniguchi

噛み締めて驚きの『柔らかさ』『香ばしさ』『しっとり感』
この3つが揃った、最高の厚切りポークジンジャー‼️

厚切りポークの醤油麹ジンジャーステーキ

噛み締めて驚きの『柔らかさ』『香ばしさ』『しっとり感』
この3つが揃った、最高の厚切りポークジンジャー‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. <<🧺お届け内容>>
  2. 豚肩ロース 1パック(200g)
  3. <<✅ご用意いただくもの>>
  4. 玉ねぎ 約60g(中サイズの1/4個程度)
  5. 生姜 約10g(親指の第一関節くらい)
  6. 50cc
  7. <<😋お好みで>>
  8. スダチ 適量
  9. 千切りキャベツ(付け合わせ) 適量
  10. ミニトマト(付け合わせ) 適量

作り方

  1. 1

    この状態でお届け

  2. 2

    <下準備>
    真空袋を開け、バットか皿に内容物を全て取り出す。

    玉ねぎは薄切りカット。生姜はすりおろす。

  3. 3

    豚肩ロースのみをトングで引き上げ、表面についている醤油麹を、バットに残っている麹と合わせるように軽くこそぐ

  4. 4

    麹が残っているバットに、玉ねぎ、おろし生姜、水を全て加え、軽く混ぜ合わせる。

    ソース準備👍

  5. 5

    <加熱>
    フライパンを弱火(IH2)で加熱開始。何も乗せずに1分待つ。

  6. 6

    温まったフライパンに豚肩ロースを置き、弱火のままじっくり加熱。

    まず1分!

  7. 7

    片面1分ずつ加熱し、再度片面1分ずつ加熱。(片面2回ずつ、合計4分)

    心配になるかと思いますが、大丈夫です👍

  8. 8

    4分後、火力を強火(IHなら9)に切り替え!

    片面あたり「30秒~1分」程度、焦がすように両面に香ばしい焼き目をつける

  9. 9

    豚肩ロースをまな板(トレー)に取り出し、休ませる(約5分)

    2枚以上お買い上げの方は大きいものを下にして重ねておくと👍

  10. 10

    フライパンに残った焦げ目をキッチンペーパーなどで拭き取り(洗ってもOK)、中火(IH5)で加熱。

  11. 11

    最初に準備したソースをフライパンに投入

    ⭐️甘みを足したい場合、味醂10gか砂糖5gを足してみる

  12. 12

    お好みのとろみがつくまで加熱。

    火力は中弱火くらい(IH3-4)5分程度が目安

  13. 13

    盛り付けて完成!

    すだちを絞ると清涼感が増して良いですよ🍋

  14. 14

    こんな感じの食卓とか最高ですね😎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肉のたにぐち
肉のたにぐち @niku_taniguchi
に公開

似たレシピ