高野豆腐と椎茸のうま煮♪

ミント15♪ @cook_40373345
薄切りの高野豆腐と干し椎茸、花型の人参をたっぷり入れてうま煮にしてみました♪
茹でた菜の花を散らし、春のイメージで彩りよく仕上げてみました😊
椎茸の戻し汁は栄養もあるし、旨みの素なので、とてもいいだしが出て、煮物のコクをUPしてくれます🤗✨
高野豆腐と椎茸のうま煮♪
薄切りの高野豆腐と干し椎茸、花型の人参をたっぷり入れてうま煮にしてみました♪
茹でた菜の花を散らし、春のイメージで彩りよく仕上げてみました😊
椎茸の戻し汁は栄養もあるし、旨みの素なので、とてもいいだしが出て、煮物のコクをUPしてくれます🤗✨
作り方
- 1
干し椎茸を戻しておく。人参は皮を剥き、1cmの輪切りにしてから、型抜きで花型にくり抜く。残った人参ももちろん使います😊
- 2
高野豆腐は、今回これを使いました。薄く切ってあるので、食べやすくて便利です。菜の花はさっと色よく茹でておく(一部を使用)
- 3
鍋にこした戻し汁と◉の調味料を煮立て、人参から入れ、5分煮込んでから*を加え、落とし蓋をして煮汁が少なくなるまで煮込む。
- 4
途中、鍋を上下に振って全体に味が回るようにすると、味染みがよくなります。煮込み時間のめやすは、中火で10分位です。
- 5
④の火を止め、最後に切った菜の花を散らせば出来上がりです。冷めるまで置いておくと、更に味が染みて美味しくなります🤗
- 6
椎茸の戻し汁がとてもいいだしになります。人参もほんの一手間で、可愛いお花になるので、お弁当のおかずにもお勧めです🤗
コツ・ポイント
干し椎茸は今回はスライスを使いましたが、どんこなどを使うと更にいいだしが出ます。
椎茸を戻す際は、私は冷蔵庫に入れ、一晩冷水に浸してじっくり戻します。栄養もコクもUPするので、お勧めです🤗
煮物が濃くならない様にお醤油は少なめてます。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
-
おせちに!高野豆腐にんじん干し椎茸の煮物 おせちに!高野豆腐にんじん干し椎茸の煮物
高野豆腐がジューシー、人参が甘い、椎茸の深い味わい ※写真、人参と干し椎茸の重量を変更しました。(2014/12/30) 白雲堂 -
-
和味☆高野豆腐の含め煮・椎茸のうま煮添え 和味☆高野豆腐の含め煮・椎茸のうま煮添え
上品なお出汁と甘辛い椎茸の味のコントラストが後を引く煮物☆ひとつのお鍋で、出汁、含め煮、椎茸のうま煮まで作ります♪ 草原うさぎ -
-
即席だしに!しいたけの旨みで☆高野豆腐粉 即席だしに!しいたけの旨みで☆高野豆腐粉
トップ10入り☆感謝!ミキサーやフードプロセッサーで作る粉状の高野豆腐。干ししいたけでぐっと旨み増!即席のだし代わりに♪ ☆☆☆よったん☆☆☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24555912