作り方
- 1
こんにゃくは手でちぎって熱湯で5分ほど茹でアク抜き
- 2
ごぼうは斜め切りにし酢水にしばらくつけてアク抜きする
- 3
生姜、にんにく、長ネギはみじん切り。
- 4
大根 人参は7mm位に薄切り。大根は4等分。人参は大きければ食べやすい大きさに切る。
- 5
もつを圧力鍋に入れ、ひたひたの水(分量外)ねぎの青い部分、生姜の薄切りを入れ15分加圧。圧が下がったらもつを水で洗う
- 6
鍋を洗い、ごま油大さじ1で生姜、にんにく、長ネギのみじん切りを炒める
- 7
香りが出たら野菜ともつを軽く炒める
- 8
☆の水と調味料を加え10分加圧。しばらくそのまま置いて味を染み込ませる
- 9
食べる時に再び温める
- 10
ねぎの小口切り。お好みで七味唐辛子
コツ・ポイント
完成後
いちど冷まして再び少し煮る事で
味が染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!炊飯器任せDE居酒屋風もつ煮豆腐♪ 簡単!炊飯器任せDE居酒屋風もつ煮豆腐♪
2時間ほど炊飯器に入れて放ったらかすだけなのに、まるでことこと煮続けた居酒屋さんのもつ煮のように柔らかくて味がしみてる♪ ラスクおじさん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24556721