ピーマンとひき肉のオイスターソース炒め

呑兵衛どぅーん
呑兵衛どぅーん @cook_40427111

副菜におつまみにお弁当に。水溶き片栗粉でひき肉を食べやすくしました。写真は鶏ひき肉使用。

ピーマンとひき肉のオイスターソース炒め

副菜におつまみにお弁当に。水溶き片栗粉でひき肉を食べやすくしました。写真は鶏ひき肉使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 2個
  2. ひき肉 50~70g位
  3. オイスターソース 小さじ2
  4. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  5. 油(米油+ごま油) 大さじ1位
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 小さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンを洗って水気を切り縦に細切りにする(お好みの太さで)。片栗粉を水にといておく

  2. 2

    フライパンに油を熱し(中火)ピーマンを軽くしんなりするまで炒めたらひき肉を加えて混ぜ合わせ、鶏がらスープの素を入れ炒める

  3. 3

    ひき肉の色が変わったらオイスターソースを入れて混ぜ合わすよう炒める

  4. 4

    弱火にし、再度よく混ぜた水溶き片栗粉を回し入れ、弱めの中火にし炒め合わせる、水分を飛ばしとろみがつく程度

コツ・ポイント

油はあるもので、ごま油を入れると香りがいいです。ピーマンの炒め具合もシャキシャキかくったりかはお好み。豚ひき肉の場合は脂が出てくるのでキッチンペーパーなどでとってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
呑兵衛どぅーん
呑兵衛どぅーん @cook_40427111
に公開
覚書だらけ。こどものために。AI邪魔すぎて辞めたい
もっと読む

似たレシピ