作り方
- 1
肉をひと口大に切って麹を揉み込んでおく
- 2
野菜を切る
- 3
無水鍋に材料を下から入れていく
- 4
蓋をして火にかける 強火
- 5
沸騰したら弱中火で煮込む
- 6
うちは10分くらい煮込んだら保温調理だけど、普通なら弱火で20分くらい加熱かな
- 7
野菜がやわらかくなったらウスターソース、しょうゆ、味噌、カレー粉を入れて味を整える
- 8
※カレー粉は結構辛いから子供用はターメリック、クミン、コリアンダーとかでシンプルに作った方がいいかも
- 9
味が決まったらすりおろしたジャガイモを入れてよく混ぜてとろみをつける 5分ほど弱火で煮て完成!
- 10
ひき肉、みじん切り野菜、トマト多めだとキーマになる
コツ・ポイント
あとは自分で好みの味にして
似たレシピ
-
【ホットクック】ルーなし無水カレー 【ホットクック】ルーなし無水カレー
油や小麦粉も入れない無水カレーです。カレー粉はGABAN純カレー粉を使用。ちょっと辛めな名店のカレーのような味に! UNTITLED -
-
サワーキャベツ入り鶏もも肉の無水カレー サワーキャベツ入り鶏もも肉の無水カレー
ルー不使用の無水カレー。詰めて煮るだけなのでお野菜切る元気があれば体調不良でもなんとか作れるお助けメニューです。 misumisu07 -
-
-
ホーロー鍋で作る!トマト入り無水カレー ホーロー鍋で作る!トマト入り無水カレー
具材を放り込んだら後は待つだけ。ルクルーゼ、ストウブなどのホーロー鍋でことこと煮てつくる極上水なしカレー。 白いエプロンのクマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24570172