明石焼き 風 「タコホウレン」

Pascalさん @cook_40295124
自宅にあるタコ焼きプレートは、同時に18個しかできないので、食べて+焼く+待ち時間、ととにかく忙しい。なら一層の事ホットプレートで一気に焼けばどうかな?みたいなレシピです。京育ちの私が、お勧めする「だし汁」もお楽しみください。タコホウレンは広島のウニホウレンを文字りました。
作り方
- 1
全具はこんな感じです。タコホウレンという訳で、タコとほうれん草は必須です。
- 2
たこ焼き粉を使います
- 3
ホウレンソウは1パックで、茎は別途取り分けて、夜の鍋に使います。
- 4
出汁は京風に仕上げます。あご出汁粉末と野菜出汁、そしてみりんです。セオリー通り、好みで酒・醤油を適度に
- 5
”皆で食卓を囲んで食べる”ので、ホットプレートを使用します。生地を焼きはじめます
- 6
そしてすかさず具をのせます。火の通りにくいものはあらかじめ予熱しても良いです。ジャガイモなら小さくすれば大丈夫かな。
- 7
つけ出汁を作ります。ネギ以外の分量を混ぜ合わせて火をとします。食べる直前にねぎを加えて香りを楽しむのが京の流儀
- 8
両面を焼きながら、食べ頃になったら完成です。ホットプレートを保温にして最後までアツアツで食べましょう。
- 9
アツアツのタコホウレンと京風だし。やけどに注意して食べましょう。
コツ・ポイント
つけ出汁の工夫で、いろいろな味が楽しめます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで明石焼き!チーズでとろ~り♡ フライパンで明石焼き!チーズでとろ~り♡
フライパンで明石焼き♪写真はたこ焼き機の物♪外はカリッ中はふわっふわ!騙されたと思ってw是非1度お試しくださ~い♡うま~chocomarble
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24575949