簡単ランチ!かにかま小松菜のクリチパスタ

きりん家の食卓 @cook_43132891
クリームチーズとめんつゆの和洋折衷ソースとシャキシャキの小松菜、塩味と甘みのカニカマが合わさり、とても美味しいパスタになりました。粗挽き黒胡椒をかけるとピリッとして味が引き締まるのでお勧めです。
簡単ランチ!かにかま小松菜のクリチパスタ
クリームチーズとめんつゆの和洋折衷ソースとシャキシャキの小松菜、塩味と甘みのカニカマが合わさり、とても美味しいパスタになりました。粗挽き黒胡椒をかけるとピリッとして味が引き締まるのでお勧めです。
作り方
- 1
材料。
- 2
カニカマは手でほぐしておきます。小松菜は耐熱容器に入れ、パスタが茹で上がる1分前に 600wで1分レンチンします。
- 3
耐熱ボウルに◎を入れ、軽くラップをして600wで1分レンチンしたら良く混ぜ合わせます。
- 4
沸騰した鍋にパスタと塩を入れ表記時間通り茹でたら3に入れ、オリーブオイルを回しかけ良く混ぜ合わせます。
- 5
4に2のカニカマと小松菜を入れ、更に混ぜ合わせたらお皿に盛り付け粗挽き黒胡椒をかけて完成です。
コツ・ポイント
小松菜のおひたしは、小松菜を良く洗い(特に根元の所!)、鍋に水を入れ沸騰させたら、茎の部分から根本を30秒、全体を1分ほど茹でたら、流水で冷やしたらよく絞り、適当な長さにカットしたら完成です。カニカマはお好きなものを使ってください。
似たレシピ
-
-
簡単ランチ!小松菜ベーコン卵の和風パスタ 簡単ランチ!小松菜ベーコン卵の和風パスタ
シャキシャキの小松菜、塩気と旨味のベーコン、とろける半熟目玉焼きの間違いない組み合わせで、とても美味しい和風パスタが出来ました。小松菜のおひたしを使ったのと、切ったベーコンをトースターで焼き、ボウルで和えることで、簡単でさっぱりしたヘルシーな一品になりました。パスタは180gですが小松菜の量が多いのとニンニクを効かせたので満足感があります。 きりん家の食卓 -
簡単ランチ!納豆ちくわ小松菜の和風パスタ 簡単ランチ!納豆ちくわ小松菜の和風パスタ
納豆の旨味にめんつゆバターで味付けしたシャキシャキの小松菜とプリッとした食感の竹輪が相性抜群のとても美味しい和風パスタが出来ました。納豆は熱を加えず後からパスタに合わせたせいか匂いが気にならなかったです。小松菜と竹輪もレンチンしてパスタと和えるだけなので簡単に出来ます。具沢山で食感も楽しい節約料理です。 きりん家の食卓 -
-
簡単!小松菜とたけのこの和風パスタ 簡単!小松菜とたけのこの和風パスタ
シャキシャキの小松菜と柔らかいたけのこをベーコンで炒め、めんつゆ味でスパゲッティとからめた簡単にできる和風パスタ ogamonja -
豚汁リメイク、クリームチーズパスタ! 豚汁リメイク、クリームチーズパスタ!
余った豚汁をクリームチーズパスタにしました。具材に味噌味が染み込み、濃厚なクリームチーズソースと合います! サッパリした刻みネギとミョウガ、ピリッとした黒胡椒の食感が楽しい、美味しいパスタになりました。 きりん家の食卓 -
ランチ!菜の花トマトのツナマヨ和風パスタ ランチ!菜の花トマトのツナマヨ和風パスタ
ほろ苦い菜の花と爽やかなトマトが、まろやかで酸味を抑えたツナマヨ風味のソースと絡んで、とっても美味しい和風パスタになりました。ゴマの風味もいいアクセント!切って和えるだけで簡単に出来ます。マヨが好きな方にもお勧めです!(^▽^)/ きりん家の食卓 -
超簡単☆トマトとクリームチーズのパスタ 超簡単☆トマトとクリームチーズのパスタ
スピードメニュー!パスタ10分ゆでてる間にソースもできちゃいます☆トマトとクリチが間違いなく美味しい!タイムが隠し味♪ カリニAYA -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24586221