さくらマドレーヌ

羽柴カイト @cook_40137940
さくらパウダーを使ったさくらのマドレーヌです。
さくらの型で焼いたらとてもかわいいですよ!
急ぐときでも、生地は最低1時間は冷蔵庫で休ませてください。
さくらマドレーヌ
さくらパウダーを使ったさくらのマドレーヌです。
さくらの型で焼いたらとてもかわいいですよ!
急ぐときでも、生地は最低1時間は冷蔵庫で休ませてください。
作り方
- 1
たまごを1.5個分割り入れて卵白を切るようによく混ぜる。
- 2
1のたまごにはちみつとグラニュー糖を入れてよく混ぜる。
- 3
2に☆の粉類を粗めのザルでふるい入れてよく混ぜる。
- 4
3に50℃位の温度の溶かしバターを入れてバターが見えなくなるまで混ぜる。
- 5
出来上がった生地をタッパーに入れ、ピッタリとラップをしてからフタをして冷蔵庫で一晩休ませる。
- 6
オーブンを190℃に予熱する。
- 7
5の生地を絞り袋に入れて袋の先を切る。
- 8
以降の工程は2回分してください。
- 9
型に分量外のバターを薄く塗り、生地を型に絞り入れる。(6個取りなのでだいたい半分使う)
- 10
190℃のオーブンで12~13分焼く。(2回分焼き切ってください)
- 11
ホワイトチョコを湯せんで溶かしてさくらパウダーを入れてよく混ぜる。
- 12
10のチョコを5gくらいずつ型に入れて桜の端っこまでのばす。
- 13
冷ました10のマドレーヌを型に入れて、冷凍庫で15分ほど冷やし固める。
- 14
マドレーヌを型からそっと抜いたら出来上がりです。
- 15
レシピID:22242462【さくらクッキー】余ったたまごはこちらのレシピで使い切れますよ!生地を休ませてる間に作れます
コツ・ポイント
さくらチョコを底に敷くときは側面になるべくつかないようにしてください。
チョコが多すぎると型から外れなくなります。
普通の型で焼いて、飾りのさくらチョコを半分くらい付けてフランボワーズブリゼなどを散らすとかわいくデコレーションできますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24586870