鶏肉のトマト麹漬けとドライトマト炒め

yummysunny
yummysunny @yoko_an

鶏肉をトマト麹で漬けると旨み増し増しです。
が、トマト麹ってそんなにトマトの主張がないので(麹の種類いろいろあれどこれが一番さっぱりしてます。それも好き♪)ドライトマトを使ってトマトの風味増し。美味しい!

トマト麹がなければ、コンソメ顆粒を使ってもおいしいです。

鶏肉のトマト麹漬けとドライトマト炒め

鶏肉をトマト麹で漬けると旨み増し増しです。
が、トマト麹ってそんなにトマトの主張がないので(麹の種類いろいろあれどこれが一番さっぱりしてます。それも好き♪)ドライトマトを使ってトマトの風味増し。美味しい!

トマト麹がなければ、コンソメ顆粒を使ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. トマト 大さじ1
  3. 参照レシピ レシピID: 22572193
  4. トマト麹がなければコンソメ顆粒 小さじ1/2を揉みこむ
  5. 瓶詰めのセミドライトマト 2粒
  6. 茹でブロッコリー 5個
  7. トマト麹がなければ塩コショウ 適量
  8. トマト麹(野菜炒め用) 小さじ1/2
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    保存袋に鶏肉を入れて、トマト麹を入れて揉み込む。
    ※私はアイラッブを使いました。

  3. 3

    冷蔵庫で1日〜2日保存。
    ※このまま下味冷凍しても。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、茹でブロッコリーを入れて軽く炒め、トマト麹で味付け。(茹でブロッコリーは半分に切りました。)

  5. 5

    一旦取り出す。

  6. 6

    フライパンを軽くキッチンペーパーで拭き、鶏肉を皮目から焼く。
    ※焦げないように中弱火でじっくりと。

  7. 7

    ひっくり返して蓋をして更に弱火にして、3分蒸し焼き。

  8. 8

    この間にドライトマトを切っておく。※ちなみに使ったドライトマトはこちら。

  9. 9

    ブロッコリーとドライトマトを入れて炒め合わせる。

  10. 10

    盛り付けて出来上がり。

  11. 11

    ※差し入れ用に作って、私は味見をちまちまおつまみにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ