作り方
- 1
豆腐をレンジ1分30秒→そのまま水切りしておく!
- 2
耐熱ボールに細切りした人参その上に2cmにカットした菜の花の茎、しめじを載せ、レンジ用蓋又はラップをし600W2分!
- 3
❷の上に2cmくらいにカットした菜の花の花葉を載せ、レンジ用蓋又はラップをしレンジ600W1分。
- 4
❸を水にさらし、ザルなどに出し軽く絞る!
- 5
❶を❸で使っていたボールに入れてよく混ぜる。❹と《調味料》を入れ和える!
コツ・ポイント
❷❸野菜、好みの硬さでレンジの時間を調整して下さい!
❺塩昆布の塩味で透明な醤油(白だし)は調整して下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
菜の花としめじのふんわり白和え 菜の花としめじのふんわり白和え
めちゃくちゃ手抜きの白和えで、水切りもせず手でつぶした絹こし豆腐に調味料を入れて作った白和え衣。サラダ感覚でぜひどうぞ♪ FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24600550