\大同電鍋レシピ/鶏の花雕酒煮込み

大同電鍋公式レシピ @cook_40338613
寒い日にぴったりの本格中華料理!花雕酒(華やかな香りの紹興酒)でじっくり煮込んだ鶏肉は、しっとり柔らかく、エリンギとの相性も抜群。おもてなし料理としても喜ばれる一品です。
\大同電鍋レシピ/鶏の花雕酒煮込み
寒い日にぴったりの本格中華料理!花雕酒(華やかな香りの紹興酒)でじっくり煮込んだ鶏肉は、しっとり柔らかく、エリンギとの相性も抜群。おもてなし料理としても喜ばれる一品です。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、★下味調味料で6時間以上(できれば一晩)漬け込む
- 2
エリンギを乱切りにし、生姜はスライス、青ねぎは白と緑に分けて切る
- 3
フライパンで◎香り付けの材料(青ねぎの緑の部分以外)を炒めて香りを出す
- 4
※辛さが苦手な場合は、◎乾燥唐辛子の種を除く、輪切りして⑦に加える
- 5
③に鶏肉とエリンギを加えて軽く炒める
- 6
◆調味料を全て加え、5分ほど炒める
- 7
内鍋に⑤を移し、外鍋に1カップの水を入れて蒸す
- 8
スイッチが切れたら青ねぎの緑の部分を加えて完成。
コツ・ポイント
鶏肉は一晩漬け込んで花雕酒の香りを染み込ませ、生姜とにんにくを効かせた本格的な味わいに。エリンギは食感を残す大きめカットで、青ねぎは白い部分を炒めと緑を仕上げに分けて使うことで、電鍋の蒸し加熱でしっとりジューシーな一品に仕上がります。
似たレシピ
-
三杯鶏(胡麻油と醤油等の台湾鍋煮込み) 三杯鶏(胡麻油と醤油等の台湾鍋煮込み)
三杯鶏と書いてサンペイジー!鶏肉の中華風アヒージョみたいな?胡麻油と醤油、紹興酒を等分に三杯入れるから三杯鶏と言うそうです。美味しかったので、自己流の覚書として保管しておきます。 goldoha -
-
\大同電鍋レシピ/煮込みハンバーグ \大同電鍋レシピ/煮込みハンバーグ
「おかあさん、ありがとう」の気持ちを込めてスイッチオン👆母の日におすすめ。きのこ、人参、そしてデミグラス。素材のやさしさをじっくり煮込んだハンバーグは、感謝の気持ちが伝わるごちそうにぴったりです。 大同電鍋公式レシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
まさにカントリーな猪肉.の牡丹鍋風煮込み まさにカントリーな猪肉.の牡丹鍋風煮込み
野生味たっぷり〜でも、硬い〜! 赤身の猪肉→佃煮様に煮込んで、おつまみに、ご飯、パンの友にもなるジビエレシピです。カントリーキッチンM
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24603005