山椒みたらし団子(米粉)

薄味番長
薄味番長 @cook_41137616
東京

米粉でみたらし+山椒、あんこ団子を作りました。
上新粉よりしっかりお腹にたまり、ご飯っぽいです。

山椒みたらし団子(米粉)

米粉でみたらし+山椒、あんこ団子を作りました。
上新粉よりしっかりお腹にたまり、ご飯っぽいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 100g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ひとつまみ
  4. ぬるま湯 90〜120ml
  5. 花山椒 適量
  6. あればあんこやきな粉 適量
  7. たれ
  8. 醤油 小さじ1
  9. 味醂 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. 水溶き片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに米粉、砂糖、塩を入れてぐるぐるかき混ぜます。

  2. 2

    ぬるま湯を入れて手でまとめられるくらいの硬さにします。画像くらい。(米粉により調整必要)

  3. 3

    大まかに丸めます。

  4. 4

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、❸を形成しながら入れます。

  5. 5

    4〜6分で浮いてきたらザルに上げます。

  6. 6

    タレの材料を耐熱容器に入れてよーく混ぜて80℃にレンチンします。ぶくぶくしてきたらかき混ぜて様子見ます。

  7. 7

    ❺と❻を絡めたら、器に盛り付け、山椒を適量振りかけます。あんこあったので乗せました。

コツ・ポイント

どれもよーく混ぜる事とお団子はよーく火を入れる事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薄味番長
薄味番長 @cook_41137616
に公開
東京
作ったものを忘れないように記録してます!フードロスを考えながら、全て薄味で作ります。ウィンナー、ベーコンはほぼ買いません。時短、コスパは考えていませーん。
もっと読む

似たレシピ