作り方
- 1
ボウルに米粉、砂糖、塩を入れてぐるぐるかき混ぜます。
- 2
ぬるま湯を入れて手でまとめられるくらいの硬さにします。画像くらい。(米粉により調整必要)
- 3
大まかに丸めます。
- 4
鍋にたっぷりの湯を沸かし、❸を形成しながら入れます。
- 5
4〜6分で浮いてきたらザルに上げます。
- 6
タレの材料を耐熱容器に入れてよーく混ぜて80℃にレンチンします。ぶくぶくしてきたらかき混ぜて様子見ます。
- 7
❺と❻を絡めたら、器に盛り付け、山椒を適量振りかけます。あんこあったので乗せました。
コツ・ポイント
どれもよーく混ぜる事とお団子はよーく火を入れる事です。
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシーみたらし団子(米粉使用) ヘルシーみたらし団子(米粉使用)
簡単!ヘルシー団子です(*^-^)米粉と白玉粉と豆腐があれば後は家にあるもので出来ます!たっぷり手作りタレで食べてね! リカ&チャコ -
-
-
-
お月見に♡簡単米粉のみたらし団子 お月見に♡簡単米粉のみたらし団子
米粉と水さえあればすぐできる☆もちもちのお団子を米粉なら手軽に作れます◎お花見•十五夜のお月見やピクニックにもぴったり♪ 杉山かふん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24612924