鶏レバーの和え物

呑兵衛どぅーん
呑兵衛どぅーん @cook_40427111

とろとろでごま油やニンニクがきいたおつまみです。
ハツは塩で焼いたり野菜と炒めるのもいいと思います。

鶏レバーの和え物

とろとろでごま油やニンニクがきいたおつまみです。
ハツは塩で焼いたり野菜と炒めるのもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. 鶏レバー 約260g
  2. ごま 大さじ1
  3. 塩(味付け用) 小さじ1/2
  4. ニンニクチューブ 1.5cm程
  5. 白ゴマ 小さじ2
  6. 刻み小ネギ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    レバーはハツと切り分け、血や余分な脂をとったら塩小さじ2程に15分程ひたす

  2. 2

    レバーを洗い、ハツとは分ける(ハツは別に塩焼きなど)

  3. 3

    鍋にレバーを入れ、水をひたひたになるくらい入れたら火をつけ、沸騰したら火を消して30分程蓋をして余熱で火を通す

  4. 4

    レバーを洗って冷水にとり、水気をとったらごま油、塩、ニンニクチューブ、白ゴマとあえ、もりつけたらネギを散らす

コツ・ポイント

小ネギは刻んであるものを使いましたが、先に刻んでおくといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呑兵衛どぅーん
呑兵衛どぅーん @cook_40427111
に公開
覚書だらけ。こどものために。AI邪魔すぎて辞めたい
もっと読む

似たレシピ