
サドゥ・スタイルのシンプルダル

Peynir @cook_87571996
サドゥ・スタイルのシンプルダル
作り方
- 1
ダルを軽く洗って、水とターメリック入れて中火で煮る(20〜30分くらい、やわらかくなるまで)。
- 2
→ 途中アクが出たらすくってね。
- 3
トロトロになったら塩で味をととのえる。
- 4
テンパリングする場合は、別鍋か小フライパンにギーでクミンやチリ、しょうがを軽く炒めて、
それをダルにじゅわっとかける。
コツ・ポイント
・テンパリングなしでも成立するのがサドゥっぽさ。
・黒コショウちょい足しするとまた修行感アップ。
・ごはんと食べても、スープとして飲んでもよき。
似たレシピ
-
-
-
一番シンプル、インド家庭用の毎日のダール 一番シンプル、インド家庭用の毎日のダール
インドの人にとってお味噌汁のような存在のダール。毎日いただくダールは、とてもシンプルだけど優しい味わいです。 プラバール -
-
-
辛くないオクラとトマトのかんたんサブジ 辛くないオクラとトマトのかんたんサブジ
ちゃちゃっとできる☆野菜だけの水分でカレー風味の炒め蒸し煮にしました。五葷なしのベジタリアンにも。ビーガンのおかず ももちゃのいえ -
-
ナスとパクチーのスパイス炒め酒蒸し焼き ナスとパクチーのスパイス炒め酒蒸し焼き
パクチーとスパイスの効いた一品。ご飯に合います。ベジタリアン、ビーガンの方たちから喜ばれます。塩を効かせるのがポイント のこチッキン -
-
-
キチュリ インド風イエロームングのお粥 キチュリ インド風イエロームングのお粥
ファスティング(断食)明けや体調の悪い時に食べると良いとされている、インドのダール(豆)を使ったお粥、キチュリです。 liqueur☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24636586