栄養満点☆米粉のデーツマフィン。

食物繊維やカリウム、マグネシウムなどの栄養が豊富なデーツの甘さだけで作るふんわりしっとりとした米粉マフィン。ワンボウルで混ぜるだけで簡単に作れます。小麦、乳製品、砂糖不使用レシピ。
レシピの生い立ち
以前も砂糖を使わないデーツマフィンを作りましたが、薄力粉使用で離乳食用にかなり甘さ控えめだったので、しっかり甘さを感じられる米粉マフィンに改良しました。
栄養満点☆米粉のデーツマフィン。
食物繊維やカリウム、マグネシウムなどの栄養が豊富なデーツの甘さだけで作るふんわりしっとりとした米粉マフィン。ワンボウルで混ぜるだけで簡単に作れます。小麦、乳製品、砂糖不使用レシピ。
レシピの生い立ち
以前も砂糖を使わないデーツマフィンを作りましたが、薄力粉使用で離乳食用にかなり甘さ控えめだったので、しっかり甘さを感じられる米粉マフィンに改良しました。
作り方
- 1
耐熱ボウルにデーツ(種抜き)80g、豆乳を入れてラップをせずに600wのレンジで1分半加熱し冷ましておく。
- 2
残りのデーツ(種抜き)20gは適当な大きさに刻む。オーブンを180度に予熱する。
- 3
デーツがふやけたら泡立て器で崩し、ペースト状にする。(ミキサーにかけても良いです)
- 4
卵、サラダ油の順に加えその都度しっかり混ぜる。
- 5
米粉、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 6
もったりとした生地です。
- 7
マフィン型に等分に生地を入れ、刻んだデーツをのせたら180度のオーブンで20分ほど焼く。
- 8
途中で焦げそうになったらアルミホイルを被せて焼き上げる。楊枝を刺して生の生地が付いてこなければオーブンから取り出す。
コツ・ポイント
デーツは種を除いた重さです。米粉は波里のサクッと仕上がるお米の粉を使用しています。米粉によって吸水量が異なるので生地が緩すぎたら米粉を足してください。トッピングのデーツは焦げやすいので生地に混ぜて焼いても良いです。
似たレシピ
-
-
砂糖なし☆米粉のキャロットマフィン 砂糖なし☆米粉のキャロットマフィン
砂糖、小麦、乳製品不使用の米粉で作るキャロットマフィンです。甘みはバナナとレーズンのみ。自然な甘さで美味しいです。 SHIOPIKA -
-
-
米粉で作る☆さつまいもマフィン。 米粉で作る☆さつまいもマフィン。
ワンボウルでどんどん混ぜるだけで作れる小麦、卵、乳製品不使用のもっちりとしたさつまいもマフィン。一個でもお腹にたまるのでおやつや軽食にもオススメです。このレシピの生い立ち次男のお芋掘りのさつまいもでマフィンを作りました。卵を加えないのでもっちりむっちり重ためのマフィンです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
スーパーフード・カラルーの米粉マフィン。 スーパーフード・カラルーの米粉マフィン。
カリブ発のスーパーフード野菜カラルーで作るふんわりもっちりとした米粉マフィン。小麦粉、乳製品不使用レシピ。 ゆぅゅぅ -
-
その他のレシピ