【鶏もも肉の白だし煮】バター風味

*実月*
*実月* @mitsuki_recipe

食べるまでは15分。生肉切らずに、簡単煮るだけで、ジューシーな鶏もも肉のおかずが完成。
バターと白だしのソースも最高です。

ソース残ったら、別のお肉や野菜にかけても可。リゾット作ったときにステーキ焼いて、そのソースにしたらリゾットまで格上げされました。

材料費:300円

【鶏もも肉の白だし煮】バター風味

食べるまでは15分。生肉切らずに、簡単煮るだけで、ジューシーな鶏もも肉のおかずが完成。
バターと白だしのソースも最高です。

ソース残ったら、別のお肉や野菜にかけても可。リゾット作ったときにステーキ焼いて、そのソースにしたらリゾットまで格上げされました。

材料費:300円

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(350g程度)
  2. 白だし・みりん・白ワイン(または酒) 各大さじ2
  3. バター 10g

作り方

  1. 1

    白だし・みりん・白ワインを鍋に入れて煮立たせたら皮目を下にして鶏もも肉を入れ、蓋をして弱火で10分煮込む。

  2. 2

    鶏もも肉を裏返し、蓋をせずに時々スプーンでたれをかけながら5分程度煮る。

  3. 3

    たれにとろみがついたら肉を取り出し、鍋にバターを入れよく混ぜたら火を止める。

  4. 4

    肉を切って皿に盛る。たれをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*実月*
*実月* @mitsuki_recipe
に公開
\段取り上手で あなたの時間をもっと自由に/◆平日帰宅後は20分でほかほかごはん◆週末はこだわりごはんとプチ贅沢おやつ♪◆安食材・シンプル調味料できちんとおいしく効率化を愛する3児(9・5・2)ワーママ。白目剥きながら育児してますが、自分時間は絶対にあきらめない!*食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数*
もっと読む

似たレシピ