【保育園給食】鶏肉のきな粉から揚げ

みんなの遊々保育園給食室 @yuyu_kyu_syoku
みんな大好きな鶏肉のから揚げで美味しく鉄分やカルシウムが摂れるレシピです☺
いつもの唐揚げの衣を片栗粉+きな粉にするだけ!
職員もこどもたちも、から揚げにきな粉が使われていると気が付かないくらい違和感なく食べられます♪
【保育園給食】鶏肉のきな粉から揚げ
みんな大好きな鶏肉のから揚げで美味しく鉄分やカルシウムが摂れるレシピです☺
いつもの唐揚げの衣を片栗粉+きな粉にするだけ!
職員もこどもたちも、から揚げにきな粉が使われていると気が付かないくらい違和感なく食べられます♪
作り方
- 1
下味の調味料を計量する。
- 2
食べやすい大きさに切った鶏もも肉を下味に漬け込む。
- 3
片栗粉ときな粉をよく混ぜ、衣を作る。
- 4
下味をつけた鶏もも肉に衣をまぶす。
- 5
180℃に熱した油で、中心部まで火が通るまで揚げる。
- 6
完成!
コツ・ポイント
色が付きやすいので、中心まで火が通っているかしっかりご確認ください!
似たレシピ
-
-
-
-
✿本格派!絶品!お店のような鶏の唐揚げ✿ ✿本格派!絶品!お店のような鶏の唐揚げ✿
衣はさっくさく。中はジューシーで味が染みている鶏の唐揚げ。子供も旦那もびっくり。唐揚げ粉で作るより断然美味しかった! SAYURI❁ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24651561