ハサミで簡単★本場のガーリックシュリンプ

EngCooking
EngCooking @cook_40193198

バナメイ海老が殻が柔らかくて美味しいです。

ハサミで簡単★本場のガーリックシュリンプ

バナメイ海老が殻が柔らかくて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. バナメイ海老 10尾
  2. 片栗粉・塩 適量
  3. オリーブオイル 大3
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/5
  5. ★ニンニク(みじん切り) 3かけ
  6. レモン 大2
  7. ★岩塩 適量
  8. バター 20g
  9. 岩塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    エビを塩・片栗粉でもみ、流水でよく洗い流す

  2. 2

    ハサミで尾を半分に切り(ヒゲなども切る)背中の殻に切り込みを入れ、つま楊枝で背ワタを取り除き、軽く洗う

  3. 3

    ★ソースに冷蔵庫で30分~1時間漬ける(袋の中の空気を抜く)

  4. 4

    エビとソースをフライパンに広げ、中火で3~4分、ひっくり返して3分焼く

  5. 5

    岩塩・こしょうをし、バターを絡めたら出来上がり

コツ・ポイント

写真はバナメイ海老ではなく、赤海老を使っていますが殻ごと食べる時は殻が柔らかい青っぽい色のバナメイ海老がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
EngCooking
EngCooking @cook_40193198
に公開
お店で食べて美味しかったものを再現したオリジナルレシピです。クックパッドで探して無かったレシピをメモ代わりに調味料の配分を記載しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ