しらすと厚揚げの混ぜご飯の素

ごーなー
ごーなー @cook_40355019

帰宅時間が深夜の夫を痩せさせるべく夕方用のおにぎりに作った混ぜご飯の素。気に入ったそうなのでレシピ化。
カルシウム、食物繊維、タンパク質が取れるようにと思って作りました。

しらすと厚揚げの混ぜご飯の素

帰宅時間が深夜の夫を痩せさせるべく夕方用のおにぎりに作った混ぜご飯の素。気に入ったそうなのでレシピ化。
カルシウム、食物繊維、タンパク質が取れるようにと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2合分
  1. しらす 1パック
  2. わけぎ 4本ぐらい
  3. 人参 小1本
  4. 厚揚げ 1/2パック
  5. すりおろし生姜 大さじ1
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2.5
  7. みりん 大さじ1
  8. 味の素 3振り
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    わけぎを1㎝程度に切り、人参を7㎜ぐらいの角切りにし、厚揚げを人参に合わせて薄切りにする。

  2. 2

    フライパンでごま油を熱して、しらすと人参と生姜を加えて、しらすがカリカリになるように炒める。(強火寄りの中火)

  3. 3

    油揚げを加えて焼き色がかるくつくように炒め、焼き色がついたらわけぎを加えて軽く炒める。

  4. 4

    めんつゆ、みりん、味の素を加えて強火にし、混ぜながら汁気が飛ぶまで炒める。

コツ・ポイント

ご飯に好きな量をいれて混ぜれば混ぜご飯の完成。素は冷凍しても大丈夫です。
わけぎの季節が過ぎたら青ネギに変更します。たぶんニラでも美味しいはず。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごーなー
ごーなー @cook_40355019
に公開
主に覚書を載せてまいます。ご参考までに。
もっと読む

似たレシピ