レンコンの甘酢漬け☆

ゆたつキッチン☆ @cook_40068987
煮て漬けておくだけ。ピーラーを使えば皮むきは簡単!お弁当のスペースを埋めたい時、食事にあと一品増やしたい時にこちらを作り置きしておくと便利です。
レンコンの甘酢漬け☆
煮て漬けておくだけ。ピーラーを使えば皮むきは簡単!お弁当のスペースを埋めたい時、食事にあと一品増やしたい時にこちらを作り置きしておくと便利です。
作り方
- 1
水50mlに★印を入れ混ぜておく。レンコンはピーラー等で皮をむき薄切りにします。(レンコンの直径が大きい時は半分に切る)
- 2
①の漬け汁でレンコンを煮る。レンコンに火が通ったらタッパー等に漬け汁ごと入れ粗熱をとってから冷蔵庫へ。冷えたら出来上がり
コツ・ポイント
甘め、酸味はお好みで分量を調節してください。自分は酸味をきかせたいので分量より若干多めに酢を使用します。箸休めにぴったりな一品なので是非お試しください☆
似たレシピ
-
-
-
茹でて漬けるだけ!簡単れんこんの甘酢漬け 茹でて漬けるだけ!簡単れんこんの甘酢漬け
れんこんの消費に困ったときのお助けレシピです!仕込んで冷蔵庫に入れておけば、常備菜や作り置きおかず、お弁当に最適です◎ ★ガンガン★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24658754