フィリピンのニッポン・パンシット!-レシピのメイン写真

フィリピンのニッポン・パンシット!

Peynir
Peynir @cook_87571996

戦前~戦中にかけてフィリピン・ミンダナオ島(特にダバオ)に多くの日本人が移住し、主に農園で働いたり、町づくりに関わった。現地の中華系「パンシット(炒め麺)」に日本のしょうゆ文化が融合し、春雨を使ったしょうゆ味の焼きそば風料理が爆誕。甘辛く炒めた野菜や鶏肉が入り、庶民の定番になっている。

フィリピンのニッポン・パンシット!

戦前~戦中にかけてフィリピン・ミンダナオ島(特にダバオ)に多くの日本人が移住し、主に農園で働いたり、町づくりに関わった。現地の中華系「パンシット(炒め麺)」に日本のしょうゆ文化が融合し、春雨を使ったしょうゆ味の焼きそば風料理が爆誕。甘辛く炒めた野菜や鶏肉が入り、庶民の定番になっている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 春雨(乾) 30g(湯戻し後 約80g)
  2. 鶏もも肉 50g(細切り)
  3. キャベツ 1枚(ざく切り)
  4. 人参 1/4本(細切り)
  5. 玉ねぎ 1/4個(薄切り)
  6. にんにく 1片(みじん切り)
  7. サラダ油 小さじ1
  8. しょうゆ 小さじ2
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1/2
  11. 大さじ2

作り方

  1. 1

    👉炒め油でにんにく・鶏肉→野菜→戻した春雨→調味料→軽く炒め合わせて完成!

コツ・ポイント

春雨はあらかじめ柔らかめに戻すと馴染みやすい。水分を少し残すとツヤよく仕上がるよ。鶏肉は下味をつけておくとベター!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Peynir
Peynir @cook_87571996
に公開
ミニキッチン、IH一口コンロ、炊飯器なし、圧力鍋なし、ミキサーなしの五重苦で作るエスニック料理!肉も魚も玉子も食べるけどベジ料理も結構好き。ベジタリアン料理、ビーガン料理も結構載せてます!ChatGPTちゃんと相談してレシピ作成してます!
もっと読む

似たレシピ