米粉でバナナパン

なまちょこれいと
なまちょこれいと @cook_40163703

米粉使用のむちむち食感のバナナパンです。バナナのいい香りがたまりません♫スギ·ヒノキの花粉症持ちの家族が、小麦粉を控えており、考えました。

米粉でバナナパン

米粉使用のむちむち食感のバナナパンです。バナナのいい香りがたまりません♫スギ·ヒノキの花粉症持ちの家族が、小麦粉を控えており、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 1個
  2. 絹ごし豆腐 50g
  3. 牛乳 50g
  4. 熟したバナナ 卵、豆腐、牛乳と合わせて300gとなるように。
  5. 三温糖 25g
  6. 2g
  7. 米油 25g
  8. ベーキングパウダー 7g
  9. 米粉(菓子、料理用) 140g
  10. コーンスターチ 10g
  11. 直径7,5センチのココット皿 6個
  12. 敷き紙 12枚

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに、卵を割り入れる。絹ごし豆腐、牛乳も入れる。

  2. 2

    卵、豆腐、牛乳と合わせて300gとなるようにバナナをちぎって入れる。なめらかになるまでフープロで混ぜる。

  3. 3

    三温糖、塩、米油を入れて、軽く混ぜる。

  4. 4

    ベーキングパウダーを入れて軽く混ぜる。

  5. 5

    大きなボウルに4を移す。

  6. 6

    別の大きなボウルに、米粉、コーンスターチを入れて、泡立て器でくるくる50回混ぜる。

  7. 7

    5のボウルに、6の半量を入れて、泡立て器で混ぜる。混ざったら、残りを入れて、泡立て器で混ぜる。

  8. 8

    ココット皿に敷き紙を敷く。生地をスプーンで入れる。オーブントースターの天板に6個並べる。

  9. 9

    予熱なしで、250℃で5分焼く。220℃で10分焼く。爪楊枝で刺してみて、何もついてこなければできあがり。

  10. 10

    完全に冷めても、温め不要でやわらかくておいしいです。

  11. 11

    うちは、1300Wのオーブントースターを使用しています。

  12. 12

    2025年5月13日、バナナ米粉パンの人気検索で10位になりました。ありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なまちょこれいと
に公開
おいしいものを食べるのが好きです。東京どら焼き御三家、どのお店のどら焼きも美味しいです。私は亀十のどら焼きが一番好きです。興味をもってレシピを見てくださる方、つくれぽを送ってくださる方、ありがとうございます。感謝です。
もっと読む

似たレシピ