にらとえのきの桜エビ和え

埼玉県コバトン @kobaton
簡単☆減塩しょうゆで塩辛くなりにくい桜エビの風味の和え物です。
(1人分)23kcal/食塩相当量:0.3g
■加須市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。
■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)鶏肉と野菜のタンドリー風(レシピID:24653566)/(副菜)かぼちゃとひじきの大葉風味(レシピID:24672750)/(副菜)にらとえのきの桜エビ和え/(デザート)生姜紅茶ゼリー(レシピID:24672767)
【1人分】
エネルギー:648kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:23.7g(15%エネルギー)
食塩相当量:2.0g
野菜使用量:248g
にらとえのきの桜エビ和え
簡単☆減塩しょうゆで塩辛くなりにくい桜エビの風味の和え物です。
(1人分)23kcal/食塩相当量:0.3g
■加須市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。
■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)鶏肉と野菜のタンドリー風(レシピID:24653566)/(副菜)かぼちゃとひじきの大葉風味(レシピID:24672750)/(副菜)にらとえのきの桜エビ和え/(デザート)生姜紅茶ゼリー(レシピID:24672767)
【1人分】
エネルギー:648kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:23.7g(15%エネルギー)
食塩相当量:2.0g
野菜使用量:248g
作り方
- 1
にらは4cm長さに切る。えのきは石づきを除き半分に切ってほぐす。
- 2
ボールににらとえのきを入れ電子レンジ600Wで2分ほど加熱する。
- 3
粗熱がとれたら水気を切り、桜エビと★調味料を加えて混ぜ合わせる。
- 4
副菜の出来上がり。
コツ・ポイント
減塩しょうゆについて:通常のこいくちしょうゆに比べて食塩分を40%カットしたしょうゆを使用。
似たレシピ
-
小松菜の煮びたし(干し桜エビ入り) 小松菜の煮びたし(干し桜エビ入り)
干し桜エビと柚子が彩りと風味をアップします。(1人分)42kcal/食塩相当量:0.5g春日部市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。(主食)ごはん/(主菜)鶏肉のさっぱり甘酢煮(レシピID: 21622157)/(副菜)小松菜の煮びたし/(汁物)大根のおろし汁(レシピID: 21624963)/(デザート)簡単焼きりんご(レシピID: 21622987)【献立1人分】エネルギー:668kcal(ごはん150g含)たんぱく質:22.6g(14%エネルギー)食塩相当量:2.7g野菜使用量:209g 埼玉県コバトン -
-
-
-
-
-
小松菜きのこ和え(ごま油風味) 小松菜きのこ和え(ごま油風味)
ごま油の風味と酢の酸味で食塩なしでもいただける和え物です。(1人分)71kcal/食塩相当量:1.0g飯能市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の副菜です。(主食)ごはん/(主菜)イワシのソテー(ねぎソースかけ)(レシピID: 21614544)/(副菜)小松菜きのこ和え(ごま油風味)/(汁物)かぼちゃと白菜の豆乳みそ汁(レシピID: 21609796)【献立1人分】エネルギー:583kcal(ごはん150g含)たんぱく質:22.3g(15%エネルギー)食塩相当量:1.9g野菜使用量:287g 埼玉県コバトン -
-
キャベツと桜えびの和え物 キャベツと桜えびの和え物
簡単時短でもう1品!桜エビの風味とごまが香るキャベツの和え物です。キャペツは、茹でずにレンジで加熱しても◎1人分エネルギー:87kcal/食塩相当量:0.3g 埼玉県コバトン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24672762