生姜紅茶ゼリー

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

しょうがとレモンで涼しげな紅茶ゼリーです。
(1人分)38kcal/食塩相当量:0.0g

■加須市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」のデザートです。

■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)鶏肉と野菜のタンドリー風(レシピID:24653566)/(副菜)かぼちゃとひじきの大葉風味(レシピID:24672750)/(副菜)にらとえのきの桜エビ和え(レシピID:24672762)/(デザート)生姜紅茶ゼリー
【1人分】
エネルギー:648kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:23.7g(15%エネルギー)
食塩相当量:2.0g
野菜使用量:248g

生姜紅茶ゼリー

しょうがとレモンで涼しげな紅茶ゼリーです。
(1人分)38kcal/食塩相当量:0.0g

■加須市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」のデザートです。

■この献立について
(主食)ごはん/(主菜)鶏肉と野菜のタンドリー風(レシピID:24653566)/(副菜)かぼちゃとひじきの大葉風味(レシピID:24672750)/(副菜)にらとえのきの桜エビ和え(レシピID:24672762)/(デザート)生姜紅茶ゼリー
【1人分】
エネルギー:648kcal(ごはん150g含)
たんぱく質:23.7g(15%エネルギー)
食塩相当量:2.0g
野菜使用量:248g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 350cc
  2. ティーバッグ 1個
  3. レモン 1/4個
  4. しょうが 5g
  5. 砂糖 36g
  6. 粉寒天 2g

作り方

  1. 1

    しょうがはすりおろし、しぼり汁を作る。レモンは飾り分を別に残したら、しぼる。

  2. 2

    鍋に分量の水を沸かしたら火を止め、ティーバックを入れて紅茶を作り、取り出しておく。

  3. 3

    ②にしょうが汁、砂糖、粉寒天を加えてよく混ぜながら火にかける。沸騰したらふつふつ煮立つ程度に火を弱める。

  4. 4

    1分半ほど加熱したら火を止め、レモン汁を加える。粗熱がとれたら型に流し入れ冷蔵庫で冷やし固め、レモンを飾る。

コツ・ポイント

粉寒天は十分に沸騰させることでよく固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ