腸活えのき

ちび
ちび @cook_87441843

音楽かけながら料理したいから、
クックパッドに書き起こしました。
YouTuber かなやんさんのダイエットレシピです。
https://youtu.be/W_m3FwjRkuo?si=OWE1IFVF_9eC_V46

腸活えのき

音楽かけながら料理したいから、
クックパッドに書き起こしました。
YouTuber かなやんさんのダイエットレシピです。
https://youtu.be/W_m3FwjRkuo?si=OWE1IFVF_9eC_V46

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. えのき 200g
  2. 納豆 1パック
  3. キムチ(こくうま) お好みの量
  4. 小さじ1
  5. 小ねぎ(乾燥のわけぎ) 適量
  6. 1個
  7. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    えのきを半分に切って耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけた後、500Wで3分30秒加熱する。

  2. 2

    納豆を混ぜる。(付属の醤油とからしも一緒に)

  3. 3

    ①に納豆、キムチ、酢を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    小ねぎを周りにかけて、卵を真ん中に入れて、いりゴマをかけたら完成。

コツ・ポイント

・食べる時は全部混ぜて食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちび
ちび @cook_87441843
に公開
簡単に作れて美味しかった物を記録してます。買い物は安い日に2週間に1回でまとめ買いをし、夕飯用の冷凍弁当を一気に3種類作り置きしています。(12食分)このやり方を始めて食費が浮くようになりました!
もっと読む

似たレシピ