なすとピーマンの甜麺醤ケチャップ炒め

ちくのん
ちくのん @cook_40414214

美味しそうななすを甜麺醤炒めにしようか、たまにはケチャップで炒めてみようかと考えていたんですが、甜麺醤とケチャップを混ぜてみよ!と作ってみたら、コク深い中華風ケチャップ炒めができました。こってり甘い味が好きな方に(^_^;)

なすとピーマンの甜麺醤ケチャップ炒め

美味しそうななすを甜麺醤炒めにしようか、たまにはケチャップで炒めてみようかと考えていたんですが、甜麺醤とケチャップを混ぜてみよ!と作ってみたら、コク深い中華風ケチャップ炒めができました。こってり甘い味が好きな方に(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 100g
  2. なす 大1本
  3. ピーマン 2個
  4. ケチャップ 大さじ2
  5. 甜麺醤 小さじ1.5
  6. 大さじ1
  7. ニンニク 半かけ
  8. ごま油、炒め油 適量
  9. (一味唐辛子) お好みで

作り方

  1. 1

    なすは3センチほどの輪切りにした後、縦に6等分に切り分け、水にさらしてザルにとる。縦切りの方が歯応えが残り易いです。

  2. 2

    ピーマンは一口大に切る。

  3. 3

    できればボールに入れて、炒め油小さじ1〜2程度をまぶしておく。

  4. 4

    フライパンに炒め油にごま油少々を加えて熱し、ニンニクの薄切りを炒め、続けて豚こま肉を炒める。

  5. 5

    色が変わったらなすとピーマンを加えて炒める。

  6. 6

    酒、ケチャップ、甜麺醤、お好みで一味唐辛子を加えてよく混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素など入れなくてもケチャップと甜麺醤で旨味たっぷりの味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちくのん
ちくのん @cook_40414214
に公開
自分でいろいろ考えて料理を作るのが好きで、両親がまた創作料理かい(・・;)と言いつつも、いろいろ批評してくれたのを思い出します。今は、仕事から帰ってささっと作ることができる料理や、味付けを変えていつもとちょっと違う料理を紹介していければと思っています。お金をあまりかけず美味しいものを食べてリフレッシュしましょう(^-^) 。皆さんのアイデア満載の投稿を見るのも楽しみです!
もっと読む

似たレシピ