ふきとシーチキンの簡単煮

マンマ・タニー @cook_40153313
ふきを葉と茎に切り分けて軽く茹でて、流水にあけて筋を取ります。
面倒ですが、家族にお喋りしながら手伝ってもらうと楽しくてあっという間に終わります♪
ふきとシーチキンの簡単煮
ふきを葉と茎に切り分けて軽く茹でて、流水にあけて筋を取ります。
面倒ですが、家族にお喋りしながら手伝ってもらうと楽しくてあっという間に終わります♪
作り方
- 1
たっぷりのお湯で茹でて水にあけて数時間漬けておきます。それから筋取りして3〜4c mに切る。
- 2
フライパンにゴマ油大さじ3を入れてふきを炒める。
- 3
少し柔らかくなったらシーチキンと かつおだし200cc入れます。
- 4
他の調味料全て(酒大さじ1/みりん大さじ2/醤油大さじ1/塩小さじ1)足してコトコト柔らかくなるまで煮ます。
コツ・ポイント
ふきは下茹した後水に数時間漬けておくとアクが抜けて食べやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24690710