卵2個のほわほわしっとりシフォンケーキ

ぶぅ☻
ぶぅ☻ @akittymomo_elchoco12

【焼き縮みしない方法】の自分メモをコツ・ポイントに記載。
小さめ基本のプレーンシフォンケーキです。準備10分、焼き上がりまでTotal1時間以内に出来ます。
お水をお好きな100%ジュース、コーヒーや紅茶etc.に変えれば違った味も楽しめレパートリーも豊富。材料も少なくカロリーも低めなのでおすすめ。プレゼントにも喜ばれます。

卵2個のほわほわしっとりシフォンケーキ

【焼き縮みしない方法】の自分メモをコツ・ポイントに記載。
小さめ基本のプレーンシフォンケーキです。準備10分、焼き上がりまでTotal1時間以内に出来ます。
お水をお好きな100%ジュース、コーヒーや紅茶etc.に変えれば違った味も楽しめレパートリーも豊富。材料も少なくカロリーも低めなのでおすすめ。プレゼントにも喜ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5号(4号紙の型)1個分
  1. 2個
  2. 砂糖(お好きなもの) 40〜45g
  3. お水 50cc
  4. 薄力粉 40g
  5. サラダ油(匂いのないお好きなもの) 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵を卵白と卵黄に分け、卵黄のボウルに水,砂糖少々,サラダ油,ふるった薄力粉を入れる。卵白のボウルには砂糖少々入れる。

  2. 2

    ハンドミキサーを高速にし、卵白をメレンゲにしていく。砂糖は3回に分け、逆さにしても落ちないくらい硬めに仕上げる。

  3. 3

    メレンゲが仕上がったら、そのままのハンドミキサーを低速に切り替え、卵黄のボウルをしっかり混ぜ滑らかにする。

  4. 4

    メレンゲを1/3程度卵黄のボウルに入れて、ヘラなどでしっかり混ぜる。(※ここはしっかり混ぜる)

  5. 5

    ④でしっかり混ざったものをメレンゲのボウルに入れ、切るようにしながらメレンゲを崩さぬよう、しっかり混ぜる。

  6. 6

    オーブン170℃25分予熱開始。

  7. 7

    型(※今回は4号紙の型を使用)に生地を流し入れ、少し高い所から落とし気泡抜きをする。

  8. 8

    オーブンの予熱が終わったらそのまま170℃25分で焼く。※ご家庭のオーブンに合わせ焼き時間調整してください。

  9. 9

    焼き上がったらオーブンから取り出し、逆さにして冷ます。

  10. 10

    冷めたら出来上がり。※横は型から外しやすく離れ気味です。中央は竹串などで輪をなぞり、怖がらず押して型を外してください。

コツ・ポイント

【焼き縮みしない方法】・メレンゲカチカチに硬くする・一方から生地を流し入れる・卵は冷たいもの水は人肌程度温める・たまに作る時は紙型が◎・普通の型=焼き時間+5分・焼き上がったら5分程度置いてから取り出しすぐ逆さにして冷やす・砂糖多め◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶぅ☻
ぶぅ☻ @akittymomo_elchoco12
に公開
物価高💧安い材料でおいしく食べられたら幸せ。料理の基本は全く知らないですが、基本にとらわれず自己流に、安くて身近な材料でどれだけ簡単においしくできるかを試行錯誤して楽しんでます☺️※つくれぽありがとうございます🙏💕
もっと読む

似たレシピ