簡単!魚ロールキャベル
魚で作るロールキャベツです。
材料は少し多いですがそこまで難しくないです。
画像ラグくてごめんなさい…
作り方
- 1
鍋の中に水を入れて火をかける。Aも入れる。
- 2
キャベツは適当な大きさに千切る。(巻ける大きさでやる)
- 3
ボウルの中で魚のすり身をぶちこんで捏ねる。
- 4
ボウルで捏ねたものをキャベツに巻く。
- 5
沸騰したお湯の中に全部入れて、15分茹でたらか〜んせ〜い!
コツ・ポイント
15分茹でると書いてありますが半ナマだったらもう少し茹でましょう。爪楊枝でさして何もくっついてこなかったらOK。
似たレシピ
-
-
-
-
白身魚のコールルーラーデン ゼクトソース 白身魚のコールルーラーデン ゼクトソース
コールルーラーデン(Kohlrouladen)はキャベツで巻いたものという意味。つまりロールキャベツ! ドイツ連邦共和国大使館 -
-
-
お魚のすり身で「絶品、魚バーグ」☆ お魚のすり身で「絶品、魚バーグ」☆
お魚のすり身100%で作る「お魚バーグ」です。いわき市では「ぽーぽー焼き」なども言いますが大葉などを入れてアレンジ☆ 管理栄養士かな -
-
冷凍保存 魚のすり身(椀だね用) 冷凍保存 魚のすり身(椀だね用)
魚のすり身を椀だねサイズ(約15g)のボール状にして冷凍保存。お吸い物やみそ汁の椀だねに、いつでも使えて大変便利です。 シュナウザのジュン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24697783