インド・オディシャのカニカ!-レシピのメイン写真

インド・オディシャのカニカ!

Peynir
Peynir @cook_87571996

カニカ(କଣିକା)は、甘くて香り高いオディシャ風炊き込みごはん。お寺の供物(プラサード)にも出るし、ハレの日ごはんとしても人気!見た目は地味だけど、ギー・スパイス・甘みのバランスが最高。ナッツやレーズンの食感がアクセントになるよ。インディカ米で炊くとパラッと仕上がるけど、日本米でもいける!
#ヴィーガン
#ベジタリアン

インド・オディシャのカニカ!

カニカ(କଣିକା)は、甘くて香り高いオディシャ風炊き込みごはん。お寺の供物(プラサード)にも出るし、ハレの日ごはんとしても人気!見た目は地味だけど、ギー・スパイス・甘みのバランスが最高。ナッツやレーズンの食感がアクセントになるよ。インディカ米で炊くとパラッと仕上がるけど、日本米でもいける!
#ヴィーガン
#ベジタリアン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 米(インディカ米推奨) 1/2合
  2. ギー or 油 小さじ1
  3. クミンシード 小さじ1/2
  4. シナモン・クローブ 各1片(あれば)
  5. カシューナッツ or ピーナッツ ひとつかみ
  6. 砂糖 小さじ2(黒砂糖でも)
  7. ひとつまみ
  8. ターメリック 少々
  9. レーズン お好みで
  10. 約180ml

作り方

  1. 1

    炊飯前にギーでスパイスとナッツを炒める。香りが出たら米を加えて軽く炒める。

  2. 2

    ターメリック、塩、砂糖、水(通常量)を加えて炊く。(※鍋でもレンジでも炊けるよ!)

  3. 3

    炊きあがったらレーズン混ぜて完成!

コツ・ポイント

最初にギーで炒めて香りを出すのが肝!砂糖を加えるのは必ず水を入れてから。先に入れると焦げるから注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Peynir
Peynir @cook_87571996
に公開
ミニキッチン、IH一口コンロ、炊飯器なし、圧力鍋なし、ミキサーなしの五重苦で作るエスニック料理!肉も魚も玉子も食べるけどベジ料理も結構好き。ベジタリアン料理、ビーガン料理も結構載せてます!ChatGPTちゃんと相談してレシピ作成してます!
もっと読む

似たレシピ