本格!ハヤシライス

肉のたにぐち
肉のたにぐち @niku_taniguchi
レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. <<お届けする商品>>
  2. 牛バラ肉(1.3mmスライス) 200g
  3. <<ご用意いただくもの>>
  4. 玉ねぎ 大1個(約300g)
  5. マッシュルーム(or しめじ 100g
  6. にんにく(みじん切り)お好みで 1かけ
  7. バター 20g
  8. 薄力粉 大さじ2
  9. 赤ワイン 100ml
  10. (またはビーフコンソメスープ) 400ml
  11. トマトペースト 大さじ1(なければケチャップ大さじ3で代用可)
  12. ウスターソース 大さじ2
  13. ケチャップ 大さじ2
  14. 砂糖 小さじ1〜2
  15. 醤油 小さじ1
  16. 少々
  17. こしょう 少々
  18. ご飯 適量
  19. (お好みで)生クリーム、パセリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。
    マッシュルームは石づきを取り、薄切りにする(しめじは石づきを取り小房に分ける)

  2. 2

    牛バラは、食べやすい長さに切り、軽く塩こしょうで下味をつける

  3. 3

    フライパンまたは鍋にバターとにんにくを入れて弱火で熱し、香りが出たら玉ねぎを加える

  4. 4

    玉ねぎがしんなりして、少し色づくまで中火でじっくりと炒める(目安10〜15分)

  5. 5

    ⭐️ポイント
    玉ねぎを飴色に近くなるまでじっくり炒めると、ソースに深いコクと甘みが出る

  6. 6

    玉ねぎをフライパンの端に寄せ、空いたスペースで牛肉を炒める。牛肉の色が変わったらすぐに火を止め、一旦牛肉だけを取り出す

  7. 7

    ⭐️ポイント
    牛肉は炒めすぎると硬くなるため、色が変わったらすぐ火を止める

  8. 8

    玉ねぎの入ったフライパンにマッシュルーム(しめじ)を加えてさっと炒める

  9. 9

    弱火にし、薄力粉を振り入れて粉っぽさがなくなるまで1〜2分、焦がさないように炒める

  10. 10

    赤ワインを加え、中火にしてアルコールを飛ばしながら、鍋底の旨味をこそげ取るように混ぜる

  11. 11

    水(スープ)、トマトペースト、ウスターソース、ケチャップ、砂糖、醤油を加え、よく混ぜ合わせる

  12. 12

    沸騰したら弱火にし、時々混ぜながらソースが少しとろみがつき、味が馴染むまで10〜15分ほど煮込む

  13. 13

    取り出しておいた牛肉をフライパンに戻し、混ぜ合わせる

    ⭐️牛肉に火を通しすぎないよう、温める程度(1〜2分)で火を止める

  14. 14

    味見をして、塩、こしょうで味を調える。甘みや酸味が足りなければ、砂糖やケチャップ、ウスターソースなどで調整する

  15. 15

    器に温かいご飯を盛り、ハヤシソースをかける。
    お好みで生クリームをかけたり、パセリのみじん切りを散らして完成

コツ・ポイント

⭐️牛肉を加熱しすぎない
最初にさっと炒めて一旦取り出すことで、お肉の柔らかさを保つことができます
⭐️より濃厚にしたい場合は、市販のデミグラスソース 50gを、工程11で加えるとさらに美味しくなります(薄力粉や調味料は少し減らして調整する)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肉のたにぐち
肉のたにぐち @niku_taniguchi
に公開

似たレシピ