作り方
- 1
青梗菜は縦半分、根の部分をカットします
- 2
先に白い部分だけ食べやすい大きさに切りサラダ油で炒めます。
- 3
ベーコンは一口大に切ります
- 4
しばらくしたら青梗菜の白い部分とベーコンを炒めます。
- 5
しめじは石づきをカットします
- 6
先に炒めた青梗菜がしんなりし始めたらしめじも投入します。
- 7
最後に青梗菜の葉の部分を入れ炒めます。
- 8
全体に炒まったら、味の素と中華だしを少々入れます。ベーコンの塩味があるのでほんの少しで大丈夫です。
- 9
皿に盛り付け、最後にポン酢をふりかけます。隠し味程度なのであくまでも少量です。
コツ・ポイント
ベーコンの塩味と旨味を生かし、あくまでも調味料は少量がポイント!
似たレシピ
-
-
-
-
青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪ 青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪
青梗菜ベーコンきのこのポン酢炒め♪ 野菜のポン酢炒めの青梗菜バージョンです。きのこもたっぷり♪(*^_^*) bonbonchoc -
-
-
簡単♪チンゲン菜とベーコンのバター炒め 簡単♪チンゲン菜とベーコンのバター炒め
チンゲン菜とベーコンを炒めるだけの簡単料理です。時間のない時、冷蔵庫に材料が残っていたら是非作ってみて下さい♪★☆ミンミ☆★
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24706687