作り方
- 1
空豆は鞘から出してサッと洗う。クリームチーズは室温に戻す。生クリームは八分立てにホイップして冷蔵庫で冷やしておく
- 2
鍋に塩少々(分量外)を入れ湯を沸かす。空豆を入れ柔らかく茹でる→ザルに取り皮を剥く→冷ます
- 3
②の空豆をフードプロセッサー又はハンドミキサーで撹拌する→ねり胡麻、レモン汁、オリーブオイルを入れ混ぜる
- 4
ボールに③と手で千切ったチーズ、ホイップクリーム大匙2強、塩胡椒を入れ優しく混ぜる(ホイップクリームを潰さない)
- 5
器に盛り付けてトーストしたバケットを添える
- 6
ふわふわの食感でバケットに良く合います♡
コツ・ポイント
お早めにお召し上がり下さい♪
※①の工程で生クリームには味は付けません。量が少ないので大きめのボールに氷水を張り小さなボールに生クリームを入れてホイップしました。
似たレシピ
-
-
░そら豆のディップ░ ░そら豆のディップ░
日に日に春を感じる今日この頃・・・。ということでそら豆とクリームチーズを混ぜてディップにしてみました。クラッカーにのせたり、パンに塗ったりして召し上がれ~♪ yukaナッツ -
-
-
-
-
-
-
-
-
.゜*春を満喫*.゜.そらまめのディップ .゜*春を満喫*.゜.そらまめのディップ
フムス(ヒヨコマメのディップ)もいいけれど、たまには春限定のこんなディップはいかがでしょう♪そらまめの香りを満喫^^ くんすけ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24712289