作り方
- 1
小松菜は3~4㎝ほどに切って水につける
- 2
油揚げをお湯で洗ったら四角くきる
- 3
調味料を入れて煮る(5~10分ほどお好みの濃さに煮詰める)
- 4
水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり
コツ・ポイント
結構とろみがつくので緩いのがお好きな方は半量でどうぞです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
人参じゃがいも小松菜のお揚げさんで包み煮 人参じゃがいも小松菜のお揚げさんで包み煮
にんじん、じゃがいも、小松菜、鶏ササミを油揚げに詰めて煮込んでみました。入れすぎて油揚げが器のようになってしまいましたが、油揚げに出汁も染み渡り、片栗粉をまぶしたのでトロッとして、最高に美味しい逸品になりました。 健康王子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24715064