作り方
- 1
水気をしっかりキッチンペーパーで拭った筍をアイラップ2袋に分けて入れ、ソミュール①とソミュール②をそれぞれ入れる
- 2
空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で1日以上寝かす
- 3
アイラップから取り出し、キッチンペーパーで水気をしっかりぬぐって、笊や網の上において冷蔵庫の中で2日以上乾かす
- 4
水気が完全になくなったら、ウッドチップとザラメを敷いたスモークポッドに並べて、中火(170~180℃)で7分加熱
- 5
7分経ったら火を止めて、蓋したまま7分放置したのち、蓋を開けて返しながら完全に乾燥させて完成
コツ・ポイント
全体的に濃いめに味付けすることと、燻製前後にとにかく乾燥させて水気を切らないと苦くなります。
市販の水煮はかなり水分を持っているので、理想を言えば生の筍から調理できれば乾燥が楽でおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
APELUCA燻製器 カマンベールの燻製 APELUCA燻製器 カマンベールの燻製
APELUCA(アペルカ) テーブルトップスモーカー 燻製器を使った、カマンベールチーズの燻製です。(スモークチーズ) アンジェ公式キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24718683